
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「日本は車を輸出しやすい国」国際基準、関税ゼロ… 独自路線の米が主流派に不満の構図(産経新聞)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
非表示・報告このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなります... 非表示・報告このユーザーのコメントを非表示にする今後このユーザーのコメントは表示されなくなりますこのコメントを報告する80年代の日米貿易摩擦以前から、日本市場でアメ車が売れていないのは国際基準とは異なる独自路線に要因があるのではなく、単にアメ車自体に競争力がないから。 一方で、アメリカ市場で日本車が売れるのは高い競争力があるから。 アメリカで最も売れているモデルが6m以上もあるフルサイズのピックアップ。 日本で最も売れているモデルは軽自動車。 アメ車が日本市場で受け入れられるためには、日本が採用している国際基準を満たす軽自動車並みの日本向けモデルを新規開発し製造する必要がある。 そんなことを米国メーカーがやる訳がない。 今後も、日本でアメ車が売れない状況が変わることはない。
2025/05/01 リンク