記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hrbmsz
    hrbmsz 柳田理科雄はほぼDB芸人

    2021/06/01 リンク

    その他
    nowww
    戦闘力5はおじさん自身のパワーかと思っていた。

    その他
    misomico
    宇宙中の全戦闘力のエネルギーの和は一定で、単位当たり戦闘力のエネルギーは時間(ストーリー)経過で減少していくのかも。

    その他
    kitchenkabu
    自分がスカウターの開発者なら、防御・頭脳・再生能力の係数は用意しただろう。そして私もスピード係数を大きくしすぎたと後悔してそう。

    その他
    world24
    「推定戦闘力1億の最終段階フリーザが、力を抑えたとはいえ、ナメック星を瞬時に破壊できなかったのは何故なんだぜ?」星の崩壊の巻き添えを恐れて力を抜いたって原作に書かれてるぜ。

    その他
    capriccio-bwv-993
    ドラゴンボールは途中から戦闘力がインフレ起こして、途中から対数評価的な戦闘力になった記憶があるが (´・ω・`)

    その他
    pptppc2
    初期かめはめ波クラスの威力でも星破壊は可能なので、全く的外れな感じでもないのが恐ろしい。セルなんかかめはめ波撃つときに「銀河を吹き飛ばせるほどのエネルギー」って言ってるし。

    その他
    lowarc
    さて、理科雄嫌いがどんくらい集まってきて、どんな叩きを見せてくれるのかな?

    その他
    yujilabo
    yujilabo 戦闘力はインフレの象徴なので、「J」のような外部単位と比較するためには戦闘力の過剰な供給量を考慮する必要があるのかもしれない。つまりナメック星は実質ジンバブエと同状況で戦闘力1万程度では紙くず同然

    2021/05/31 リンク

    その他
    sangping
    sangping エネルギーならエネルギーって呼べばいいじゃん。戦闘力は戦闘力だよ。

    2021/05/31 リンク

    その他
    ublftbo
    戦闘力とここで言う “強さ” の関係は線形なのだろうか。その前に、まずスカウターがなにを測定・数量化して戦闘力を導いてるのか、を考えるべきだけれど。地球で修行した人たちは戦闘力をコントロール可能だし。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『ドラゴンボール』フリーザの「戦闘力53万」とは、どんな強さなのか!?(柳田理科雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんにちは、空想科学研究所の柳田理科雄です。マンガやアニメ、特撮番組などを、空想科学の視点から、...

    ブックマークしたユーザー

    • hrbmsz2021/06/01 hrbmsz
    • nowww2021/05/31 nowww
    • misomico2021/05/31 misomico
    • dsl2021/05/31 dsl
    • kitchenkabu2021/05/31 kitchenkabu
    • world242021/05/31 world24
    • capriccio-bwv-9932021/05/31 capriccio-bwv-993
    • pptppc22021/05/31 pptppc2
    • akihiko8102021/05/31 akihiko810
    • lowarc2021/05/31 lowarc
    • yujilabo2021/05/31 yujilabo
    • sangping2021/05/31 sangping
    • eimei_fujiyoshi2021/05/31 eimei_fujiyoshi
    • ublftbo2021/05/31 ublftbo
    • forcutie2021/05/31 forcutie
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む