記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hi00
    hi00 中ウ友好条約ではウクライナが核攻撃されたら中国は自動的にロシアと交戦状態になる。それなのに中国はロシアを擁護してウクライナを裏切っている。

    2023/11/11 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「ゼレンスキーよ、あなたのその頑固さが、ウクライナの国民の命をより多く奪っていることに気がついてください。」中国人ももっといろいろ自国について気づくべきでは?

    2023/11/10 リンク

    その他
    dojoab
    dojoab では第二次大戦で中国は見捨てられた方が良かったって論理に繋がるな。ゼは蒋介石や毛沢東か。欧米連合国は中国?知らねーよと。何にしろ国内外の侵略的行為止めてから物言えよ。批判対象より圧倒的にあんたは酷いが

    2023/11/10 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj あっほ。あっほやな。この人。、バイデンや世界が失敗しで、露がウクライナを全面侵略したとしても、2022年3月に起きたはずのことが、ここまで食い止められただけだ。恨むならまず露だろ。

    2023/11/10 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 超大国の勢力圏でカリスマリーダーが反乱を起こした点で金日成とゼレンスキーは非常によく似ており、当時中国が「抗美援朝」、NATOが「抗露援卯」と主張する点で朝鮮戦争の反転状態と言える点の考察が欲しい。

    2023/11/10 リンク

    その他
    paravola
    paravola 10月30日に米「タイム」誌が大統領と周辺の関係者を追跡取材して「私のように勝利を信じている者は誰もいない。一人もだ」という表紙の見出しで、ゼレンスキーの孤独と政権関係者のゼレンスキーへの不信を暴いた

    2023/11/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国メディア ゼレンスキーが「西側に裏切られた」と不満(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    10月30日に米「タイム」誌がゼレンスキー大統領とその周辺の関係者を追跡取材して「私のように我々の勝...

    ブックマークしたユーザー

    • swingwings2023/11/12 swingwings
    • ozean-schloss2023/11/12 ozean-schloss
    • hi002023/11/11 hi00
    • yamamototarou465422023/11/10 yamamototarou46542
    • ysync2023/11/10 ysync
    • dojoab2023/11/10 dojoab
    • uehaj2023/11/10 uehaj
    • king-zessan2023/11/10 king-zessan
    • petronius72023/11/10 petronius7
    • kujoo2023/11/10 kujoo
    • kahki2023/11/10 kahki
    • mventura2023/11/10 mventura
    • paravola2023/11/10 paravola
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事