記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nisisinjuku
    張り込み中にチューナーレステレビでNetflixとかみて取り逃す。までセットかもね。

    その他
    deep_one
    ワンセグは対象外の時期があったはず。

    その他
    chinu48cm
    とはいえ現行法にそって対処する以外あるまい。法改正はして欲しいよね

    その他
    aya_momo
    ちゃんと払えよ。

    その他
    dgwingtong
    付随的というなら、テレビ機能を使えなくするだけで解決では?

    その他
    toaruR
    NHKは予算に3000億円程度のキャップを設け、超えた収入を国庫に納付すべき

    その他
    raimon49
    パトカーに搭載されたカーナビのNHK受信料なんて誰も気にしてなさそうな料金、何がキッカケで発覚したんだろう。愛媛県警の内部監査なのかNHK側からの督促状なり徴収員なりといったアクションがあったのか。

    その他
    tokitori
    安いレンタカーとかだとBluetoothとFMAMしか使えないナビあるからチューナーレスになってきてるぞ

    その他
    a_ako
    これはさすがに警察が気の毒だな。警察よりNHKが強いんかーい

    その他
    sato0427
    法改正よりも地上波受信できるデバイスが絶滅する方が早そう。というか現時点でネット繋がってるのにわざわざ外で見てる人いないよね。

    その他
    iasna
    早くスクランブル化してくれ。それと国営放送なんだったらくだらない番組を作るな。Temuとか持ち上げてんなよマジで

    その他
    nippondanji
    テレビはもう十分に役割は果たしただろ。放送法の改正はよ。

    その他
    team_overtake2
    NHKから警察を守る党

    その他
    repunit
    イギリスだと受信機器の購入と同時に契約する必要があるし、ドイツでは受信機器がなくても負担金を課されている。アメリカの公共放送は寄付で成り立ってるけど日本だとそこまで集まらないと思う。

    その他
    kagobon
    官公庁車両で一律徴収の実績を作り、民間企業に波及し、最終的に一般車両へ拡大するのはそう遠くない未来。先ずは警察で外堀埋めのが狡猾。将来的に支払い義務化されたら検挙ネタに出来るし、というのは考えすぎか?

    その他
    preciar
    昔これで、勤め先の休憩室からテレビがまとめて撤去されてた/NHKはマジで潰せ。立花はデマ流しで遊んでないで党名に従って仕事しろ

    その他
    venus902
    NHKの視聴料を負担すること自体は反対ではないんだけど、その集金のための理屈がちょっと嫌な感じなんだよなあ

    その他
    nori__3
    国家機関の不正を正すためにやってんだから国から金もらわなくていいだろ。その分無駄な金使わずに国民がサブスクより安い価格で買い支えればいい。あと出資者(国民)の意見を聞け

    その他
    kz78
    この辺のルールは放送法じゃなくてNHKの受信規約による(改正には総務省の認可が必要)。

    その他
    estragon
    カーナビにテレビ受信機能不要 / “テレビ受信の必要のないカーナビについて原則撤去する措置を講じ、未払い分は支払う方針”

    その他
    niramoyashi
    TVチューナー付きカーナビは運転中の注視行為と見做すとか、車検通さないとかにしてしまえば

    その他
    takimax
    NHKは解体民営化すればいいのよ 電波オークションして公共の電波から税金を取る。さっさと解体しなさい

    その他
    oyamissa
    観たい時だけ加入させてくれるなら、災害時とかに割高でも短期料金払うのにといつも思う。/BS見れないのに「マンションにアンテナがあるから払え」って言われてムカついてテレビ売って解約したよ

    その他
    gaikichi
    本年でNHKは放送開始100年なのだが、いまだ視聴量(時間)に比例して受信料が発生する仕組みをつくれないのに文明の限界を感じる

    その他
    lessninn
    人々が使ってるデバイスに勝手にNHK視聴できる認定をして受信料を徴収する仕草は、人々が施設を建てた土地を勝手に自分らのシマだと認定しみかじめ料を徴収するヤクザと変わらん。今回加えてサツにもケチつけてるし。

    その他
    n_pikarin7
    建前、大義名分を盾に既得権益を守ろうとしているばかりの組織。解体再生すべきと思う。

    その他
    dubdubchinchin
    これってNHKが請求かけたって事だよね?イカれてるわほんま//お〜、「税金だから払えるやろ」的な取れるところとして見て請求かけてんのかな

    その他
    alivekanade
    いや警察とか消防とか役所とか、国の機関はタダのしろよ。NHKが悪とは持ってないが、これはおかしいよ。

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion 今の状況に合わせて法改正した方が良いんじゃねーのって気持ちの方が強いがねぇ。時代に合わんやろ。”事業者は設置場所(この場合は車1台ずつ)ごとに契約して受信料を払う義務がある” これもアコギよなぁ。

    2025/03/16 リンク

    その他
    hakasegawa
    そもそもNHKって動画のサブスクと考えると微妙じゃない?リアルタイムか一定期間の配信しか見れなくて月1200円くらいは高すぎだなー。アマプラは600円くらいなのに。 あと、ラジオはなんでタダなんだろう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    警察車両のNHK受信料644万円未払い発覚 「税金の無駄」「スクランブル化して」ネットで大論争 | ググットニュース

    Published 2025/03/15 15:33 (JST) Updated 2025/03/15 15:42 (JST) 愛媛県警は14日、捜査車両に搭載さ...

    ブックマークしたユーザー

    • fjch2025/03/24 fjch
    • d128922025/03/18 d12892
    • chintaro32025/03/18 chintaro3
    • nisisinjuku2025/03/17 nisisinjuku
    • deep_one2025/03/17 deep_one
    • chinu48cm2025/03/17 chinu48cm
    • rancor2025/03/17 rancor
    • ys00002025/03/17 ys0000
    • aya_momo2025/03/17 aya_momo
    • dgwingtong2025/03/17 dgwingtong
    • enhanky2025/03/17 enhanky
    • toaruR2025/03/17 toaruR
    • raimon492025/03/17 raimon49
    • honeybe2025/03/17 honeybe
    • tokitori2025/03/17 tokitori
    • a_ako2025/03/17 a_ako
    • sato04272025/03/17 sato0427
    • advblog2025/03/17 advblog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む