エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント191件
- 注目コメント
- 新着コメント
















注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「さす九」ということばに九州出身の私が思うこと|∠まつおかあおい
この記事は「性差別を批判する文脈であっても,個人を出身地に結びつけて差別してはならない。差別是正... この記事は「性差別を批判する文脈であっても,個人を出身地に結びつけて差別してはならない。差別是正のために他の差別を重ねることはよくない。」ということを言いたくて書きました。 1. 最近のSNS上で見られる「さす九」ということばネット上では「九州男児激やばエピソード」とでも称すべきエピソードがたびたびバズるようになっています。 内容の多くは,九州出身の男性から男尊女卑的思考が背景にある差別的な言動を受けたというものです。 そして,やや異なった構造の投稿もTwitterで見られるようになりました。 それは,「男尊女卑的な言動をする人の出身地を聞いたら九州出身でお察し」や,性犯罪,セクハラを報じるツイートに対して「犯人見たら九州出身者でさすが九州」といったツイートです。 「さすが九州」を略した「さす九」という言葉は,九州出身者が男尊女卑的な行動をした場合に揶揄するスラングとしてTwitterでよ
2025/03/13 リンク