エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「働き方改革」は「経営者改革」|まるボウズ日記(復刻版)
経営者が変わらなければ何も変わらない「とてつもない煽り力」といま巷で話題のこの広告 他社から社内に... 経営者が変わらなければ何も変わらない「とてつもない煽り力」といま巷で話題のこの広告 他社から社内に貼りたいのでポスターがほしい との依頼を受けて増刷して配布してる状況 この広告が本当に伝えたいことは何か 人事が制度を変えたところで歪は現場にくる なので経営は業務の効率化も一緒に考えよう ということでツールはキントーンを… というのはキントーンの広告なのでご愛敬 ツールいれたけど誰も使わなくて… というのもそこら中でよく聞く話 ここで本当にいいたいことは 経営者が変わらなければ何も変わらない それどころか歪は現場に行き現場が疲弊する 「働き改革」しないといけないからする 人事部主導で社内アンケートとって制度を変える 制度運用のためIT部門主導でシステムを導入する それはいったい何のため? 本当に社員のためなのだろうか? 株価?PR?採用?世間体? 結局は「会社」が儲かるためでは? 会社が潰れ
2017/05/27 リンク