記事へのコメント110

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toronei
    北欧ってなんで過剰に持ち上げられるんだろうっていうの不思議よね。

    その他
    shinobue679fbea
    昨日から懐かしの理想国家北欧ネタを結構見るけどなんだろう、Twitterインプレ稼ぎ?

    その他
    Baru
    少子化対策も失敗したんだったっけ?

    その他
    takAmid
    評価をする前に評価基準を決めないと. 「よい教育」とはなにか, そしてそれをどう測定するのか. // 日本の「ゆとり教育」と同じ結末になっているっぽい. 「学力テスト」以上のもの(生きる力とか)を求めた筈が, という流れ

    その他
    tick2tack
    こういうの必ず原文を読もう。都合の悪い部分は切り出さないことが多いため。/ 社会的背景による格差以外に、男女格差が国際的に見ても異様に大きく21世紀になっても拡大してるのが気になる。

    その他
    synonymous
    数字出して……

    その他
    sharp_m
    東西ヨーロッパの学校教育は大学進学コースとそれ以外みたいな選別が日本より早い印象だけど北欧もそうなのかな

    その他
    ochikun
    なんだ、間接的に「日本すごい」って言いたいだけ?

    その他
    Outfielder
    これほど大絶賛されてたのになぜなのか https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1179589

    その他
    uheh
    教育政策は国によって歴史的文化的に積み上げられたシステムが根本的に異なるし、それを変更するのは余程のことがないとできないので、「使えそうなとこは真似する」ぐらいに割引いて考えないと逆に有害とすら思う。

    その他
    ahat1984
    “PISA”

    その他
    confi
    色々意義深いコメントや別の出典による意見が有る中で一番上にあるブクマが「日本は経済成長してない」ってここはアホの巣窟かよ

    その他
    takashi1982
    “Collecting Information to Debunk the Fake News from Overseas.”←御馳走様感があるな。

    その他
    chago
    OECD諸国では高等教育を受けている母数が急増しているが、🇫🇮は増えてない/高学歴と収入は相関すべきだが🇫🇮は達成できていない(🇫🇮ではそこそこ学歴で十分やってける)→母数と平均下がった?

    その他
    metamix
    日本人、海外では既にピークを過ぎて落ち目になってるメソッドを国内にそのまま持ち込んで「世界最先端!!!」と祭り上げる謎の習性があるよな昔から。駄目な方に嗅覚が鋭い

    その他
    khtokage
    私はフィンランド教育推進したことはないけど、日本の大学のランキングは大きく落ちてし上位の国を参考にした方がいいんじゃないかとは思う。アメリカでもイギリスでもスイスでも中国でもシンガポールでもいいから。

    その他
    Windfola
    教育学にそこまで興味なかったのでよく知らなかった。ググった感じ、モンテッソーリとかみたいなメソドロジーというよりは教育政策論方面でブームがあったのかな?

    その他
    Gim
    おサヨク様の政策って、後年、実は駄目駄目だったって政策が多いよね。ソ連5カ年計画、文化大革命、ディーゼル車、フクシマは10年後汚染まみれ、豊洲市場は危険、昭恵夫人に忖度。

    その他
    ya--mada
    これまでも「なぜ低学力のフィンランドが1位になったのか?」や「まだまだ続くフィンランドの学校教育崩壊」「教育大国フィンランドで若者の学校襲撃が止まらない」等々

    その他
    marony0109
    世界トップレベルの教育水準で優秀な人材を輩出している日本なのに、経済は30年間成長せず、政治は三流、報道の自由や男女同権、幸福度など多くの分野で北欧に負けている。結果だけ見れば日本の教育こそ失敗している

    その他
    iiko_1115
    トプ画のネコちゃんが可愛すぎてなにも入ってこない

    その他
    corydalis
    F1レースカーはものすごいスピードが出るけど、小石一つ転がってない整備された道路が必要。フィンランドはともかく日本は物理的インフラも社会的インフラも崩壊中なのにF1用道路を速く走れる能力ばかり求めてる。

    その他
    Domino-R
    オマエラも日本の優れた教育をちゃんと受けたんなら、これはフィンランドの教育が実態においてダメなどとは言っておらず、フィンランド神話を礼賛する連中(いるのなら)を揶揄するだけの内容だとちゃんと読めよ。

    その他
    yunotanoro
    国内組は2軍。日本の大学講師の身分からフィンランドで学生やってるという人に聞いた話では、豊かな人や優秀な人は国外のエリート教育機関に行っちゃうから、国内の教育機関にはそれ以下の人しか残らないらしいよ。

    その他
    lanlanrooooo
    PISAの話するなら、日本のゆとり教育もPISA結構良かったはずやねんけどね。なのに叩かれまくり、なんなら全面的に撤廃されてる。

    その他
    kibitaki
    大丈夫、アクロバカティック解釈で擁護する大人子供がここにいっぱいいるから。

    その他
    naggg
    ブコメも参照〜

    その他
    morita_non
    高度成長してても女子大生で日本は滅ぶ。とかなんとかみたいなやつ?

    その他
    popotown
    トップの猫かわいいな〜

    その他
    paradoxparanoic
    議論が巻き起こってる

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    "フィンランド教育は失敗だった"、とフィンランド政府が公式に認めました|北欧の理想と現実

    これまでも「なぜ低学力のフィンランドが1位になったのか?」や「まだまだ続くフィンランドの学校教育...

    ブックマークしたユーザー

    • jintonny2024/09/13 jintonny
    • xmobile2024/08/22 xmobile
    • techtech05212024/06/16 techtech0521
    • John_Kawanishi2024/05/31 John_Kawanishi
    • judgeer2023/12/30 judgeer
    • m41bulldog2023/09/12 m41bulldog
    • nobodyplace2023/09/09 nobodyplace
    • karia2023/09/08 karia
    • thousandport2023/09/08 thousandport
    • toronei2023/09/07 toronei
    • noriaky2023/09/07 noriaky
    • wiateria2023/09/07 wiateria
    • shinobue679fbea2023/09/06 shinobue679fbea
    • nantokashitaize2023/09/05 nantokashitaize
    • littleumbrellas2023/09/05 littleumbrellas
    • Baru2023/09/05 Baru
    • tatatayou2023/09/05 tatatayou
    • walkalone2023/09/05 walkalone
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む