記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tarbo
    DPZあたりが、「尾花岬に行ってマクドナルドを食べる」という記事にしないかな

    その他
    kozy4324
    次はOSMデータ使って到達圏検索ですね( ˘ω˘)

    その他
    JULY
    元の Qiita の記事も読んで笑ったけど、最後の追記を含めて、楽しませてもらいました。

    その他
    kojiro-s
    すごい

    その他
    hunyoki
    issのきぼうモジュールが一番遠いのでは?(動くけど)

    その他
    no9875
    結果はどうであれ、技術はこういう過程を経て人に着いていくんだなぁ。

    その他
    luege_traum
    いい記事だけど、理屈は同じなのになぜ先行者と違う結論になったのかは、まず自分で検証すべきでは?と思った。元記事だと襟裳岬を覆ってるのは明らかに別の店舗の円だし。自分の成果物を過信しすぎてる感じがモヤる

    その他
    sononon
    平地基準じゃなくて、標高値とって坂道・山も含めて遠いところだと変わりそう。メルカトルも考慮だけど、流石にそのレベルの誤差は日本内では無視でいいのかも。

    その他
    Shalie
    おもしろい。そして元記事の人と検証し合っててハートウォーミング。

    その他
    kazutaka83
    AGOLで全件ネットワーク計算やりたいけど確実に社から怒られるだろうな。無償の道路データ(OSM)×pgroutingでやってみよっかな。

    その他
    k-noto3
    ボロノイ分割を人口で重み付けすることにより適切な県境が引けるのではないか、という思いつきをしたので、誰かやってください。

    その他
    UhoNiceGuy
    ボロノイ図を使った解答。海岸線近辺ではボロノイ図がうまく作れないとはどういうことだろう。こういう地図データ、フリーで手に入るのか。今度探してみよう

    その他
    mia-nohara
    そ、そこまでして……

    その他
    n_231
    昭和基地は日本ではなくノルウェーが領土宣言している場所にある。

    その他
    dalmacija
    道路距離の道路はどう定義するんだどー。環状に繋ぎ合ってる経路の合理的な一番遠いルートの探索って道路地点からじゃなく店舗地点から求めないと計算大変すぎそうだけど上手く除外するとか何か方法があるんかな

    その他
    sadohigurasi
    メルカトル図法は高緯度地帯の面積が引き伸ばされているので正確ではない。地球儀のような球面が反映された地図で改めて検証すべき。

    その他
    masao_hg
    youtuberに実際に歩かせて検証しよう。

    その他
    cateching
    道路長よりさらに一歩踏み込んで、到達までにかかる時間的距離を考慮してこそ「本当に」遠い場所だろう。信号の少ない北海道は比較的有利にならないだろうか。

    その他
    umai_bow
    陸地の境界線上と陸地の極だけを調べればいいのでは

    その他
    tinao
    マクドの代わりにスタバでやってみたらまた別の熱い戦いが見られる?

    その他
    ozomatli
    ozomatli 潔く敗北を認めるところが良い。現実においてもアナログな方法を採用した方が幸せになれるケースもあるから面白い。

    2018/05/13 リンク

    その他
    quality1
    道路長で調べるならGoogle Map API使うのかな制限引っかかりそうだけど

    その他
    sukekyo
    北海道、襟裳岬に住んでたらマクドナルドに行くのも大イベントになるのな。

    その他
    akiramaz
    とても面白い。道路距離でやってくれるひとが現れるはず。

    その他
    shuhei2306
    良い

    その他
    katekinnn
    Falkyさんから新しく宿題もらってて笑った

    その他
    achakeym
    賢くて面白い

    その他
    neet_modi_ki
    はえ〜 / 関係ないけど、noteのqiitaというかstackoverflow化が進んでる感がある。深津さんの意向なんだろうか。

    その他
    as62
    as62 ↓有人島は定義が難しいんだぞ。南鳥島は海自と気象庁が常駐してるが居住者扱いでいいか?大黒島は漁期のみの季節移住があるがどうする?

    2018/05/12 リンク

    その他
    noodlemaster
    デイリーポータルZと組んで実移動距離の算出を。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「本当に」日本一マクドナルドから遠い場所|ヌーさん | NOT A HOTEL

    こんにちは、業の稼働が 100% フロントエンドになっちゃっていてそろそろデータをいじりたいヌノカワ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/09 techtech0521
    • cyber_snufkin2018/09/08 cyber_snufkin
    • kaeru-no-tsura2018/06/21 kaeru-no-tsura
    • kusigahama2018/06/21 kusigahama
    • atSushi2018/05/27 atSushi
    • isaisstillalive2018/05/24 isaisstillalive
    • Rion7782018/05/20 Rion778
    • kaokaopink2018/05/15 kaokaopink
    • takehirohattori2018/05/15 takehirohattori
    • sezitak92018/05/14 sezitak9
    • TERMINATOR_T8002018/05/14 TERMINATOR_T800
    • shinagaki2018/05/14 shinagaki
    • tarbo2018/05/14 tarbo
    • sasashin2018/05/14 sasashin
    • kozy43242018/05/14 kozy4324
    • s_nkmc2018/05/14 s_nkmc
    • crycli872018/05/14 crycli87
    • mjtai2018/05/14 mjtai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む