記事へのコメント89

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    six13
    NTTという略称とダイナミックループ、残すべきものが残ったって感じ。コミュニケーションズとコムウェアは正直ドコモの名を冠してるのが分かりにくいと思う

    その他
    theta
    “本件に関する報道機関からのお問い合わせ先” eメールアドレスだけで電話番号は書いてないんだな。電話会社が仕事の問い合わせを電話ではしてほしくないというなら、もう電話は終わりなんだろうな

    その他
    sogatake
    ダイナミックループを残したのはとてもいいと思った。数ある企業のなかでも素晴らしいグラフィックだと思っていたので。でも赤いのはちょっとやだなー。

    その他
    semimaru
    青陣営vs赤陣営。赤いダイナミックループ。だったら3倍稼げ。

    その他
    fumi328
    えーマジかあ…これもまた転機だねぇ

    その他
    maname
    コミュニケーションズとコムウェアがdocomoになっとる

    その他
    securecat
    Incの前にカンマって、置かないほうが色々と文章書くときとかに都合よくないか?と思うんだが、本来的には(ネイティブ的には)置くものなの?

    その他
    shophonpo8
    AIでもっとも削減されるのは、仕事ではなく、中間管理職という階層。NTTでも自ら手を動かせない、中間管理職の大リストラが始まるのだ。そしてこれからの日本企業の参考モデルになってほしい

    その他
    otation
    コミュニケーションズとコムウェアは完全に名前消失か。フォントもDATAに寄ってるしますますDATAがデカい顔しそうだなあ

    その他
    georgew
    フォントはNTT Dataに合わせちゃいました。

    その他
    LM-7
    もっとぜんぜん違う名前にするのかと期待していたのに

    その他
    zakkie
    “NTT Group's Values”がABCになってるのがユニーク。内容はNTTっぽい真面目なだけのステートメントだけど。

    その他
    in2
    NTTコミュニケーションズのあの00年代っぽいエンボスかっこつけ黄色ラインのロゴがなくなるのかぁ(むしろなぜ許容されたのか)

    その他
    napsucks
    グループのフォントも寄せてデータこそが中核事業という位置付けに。一方でグループの下から2番目に位置付けられ名前もロゴも奪われドコモ配下の二次子会社扱いに格下げとなったNCOMの悲哀。どうしてこんなことに…

    その他
    and_hyphen
    ドコモ、わかるけどおちつかない

    その他
    AtsukoMay
    個人的には、ダイナミックループはダサいけどわかりやすいとおもうのですが、あれ黒電話のねじねじに見えませんか。あと、電信が先で電話があと!っていう口伝は自然消滅しちゃうのかな。

    その他
    FreeCatWork
    NTTさん、新しいロゴ…可愛いニャ!ボクも気に入ったにゃ!

    その他
    dekamassive
    dekamassive 旧フォントが古臭い感あるのはわかるんだけど、新フォントもどうも垢抜け足らなく感じてしまうのはなんでだろう

    2025/05/09 リンク

    その他
    keidge
    ひょっとしたら事実上NTTDにNTTが吸収された、だったら面白いなと思った。

    その他
    UtsumiMarkcity
    NTTCom社名変更なのか

    その他
    Rambutan
    データのロゴを踏襲するんだという驚き/NTTコミュニケーションズの社名が消えるのは残念だなぁ なにも法人事業だけじゃなく国際電信電話やISP事業はコムの主力なのに

    その他
    tkm3000
    ドコモにもつけるの?

    その他
    wushi
    Ncomなくなるのが一番ショックだった。ロゴはいい感じですね

    その他
    tzk2106
    無理やりドコモを飲み込もうとしなかったのが良かった感じ。

    その他
    tanakamak
    いまさらながら近年の流れに沿って、ロゴがフラットデザインに

    その他
    run_rabbit_run
    ドコモにもこのシンボル付けるのか、、今後作業が増えそう

    その他
    AKIT
    ダイナミックループって言うんや。そしてdocomoにもこれが付くと。

    その他
    izoc
    izoc CIの刷新なのだからグループ全体で青に統一されて然るべきだが、ドコモのロゴと赤が残されているのはかつて独立独歩を目指していたドコモの最後の意地って感じがした

    2025/05/09 リンク

    その他
    iyama0303
    com, CW、社名としては無くなるんか〜!新しい時代を感じるね

    その他
    dorje2009
    社名にソリューションと付く会社多いよなって思って調べたら7000社以上あった

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NTTグループのCIの刷新について | ニュースリリース | NTT

    電信電話株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明)は、2025年7月1日からCI(コ...

    ブックマークしたユーザー

    • Nyoho2025/05/11 Nyoho
    • westerndog2025/05/10 westerndog
    • six132025/05/10 six13
    • theta2025/05/10 theta
    • keint2025/05/10 keint
    • s_nagano2025/05/10 s_nagano
    • forcutie2025/05/10 forcutie
    • mtr80802025/05/10 mtr8080
    • shunutsu2-2-242025/05/10 shunutsu2-2-24
    • honeybe2025/05/10 honeybe
    • sogatake2025/05/10 sogatake
    • naggg2025/05/10 naggg
    • cateching2025/05/10 cateching
    • daysleeeper2025/05/10 daysleeeper
    • semimaru2025/05/10 semimaru
    • menthol242025/05/10 menthol24
    • atSushi2025/05/10 atSushi
    • a-dach2025/05/10 a-dach
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む