エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント11件
- 注目コメント
- 新着コメント



注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
寒い日には三琴茶屋のお汁粉と抹茶で一息つきたい - ツレヅレ食ナルモノ
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 夏にはシャリシャリしたかった三琴茶屋では、冬になる... ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 夏にはシャリシャリしたかった三琴茶屋では、冬になるとホッと一息つきたくなる。 お汁粉と抹茶セット 850円(税込) ot-icecream.hatenablog.com 抹茶をたてるのもお餅を焼くのも注文後だから、出てくるまでに時間はかかります。 その代わり熱々焼きたてのお餅が入ったお汁粉が食べられます。ぷっくりと焼かれたお餅がひとつ。あとは小豆だけのシンプルさ。 粒のホクホク感がちゃんとあってそれでいて、口の中でとろけるように柔らかい小豆。やさしい甘さが冷たくなったカラダをほかほかにしてくれる。 そして小豆の甘さを濃厚な苦みと深みで引き締めてくれる抹茶。このコンビネーションを堪能している時、あー日本人で良かった、とお決まりのセリフを思わず言いたくなる瞬間です。 お汁粉と抹茶をスマホのカメラで撮影すると何故か入ってしまう光の筋。カメラが傷付い
2024/12/15 リンク