
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
エンジニアインターン15日目 - Qiita
今日は完成させたスクレイピング機能を自社アプリの管理画面から使えるような仕組みを作ることになった... 今日は完成させたスクレイピング機能を自社アプリの管理画面から使えるような仕組みを作ることになった。使う言語はVue.jsで、初めての言語だったため、コードを読み解くので精一杯だった。まじで頭抱えながらやっていたが、なかなか進まない…こんな時に頼るのはやはり先輩エンジニア!一緒にコードを読み解いてくださったり、これから実装していくタスクのこともイメージしやすく説明していただいたりほんとに助かる存在だ。でも、自分一人でも読み解けるようにならないといけないとも思っている。でもできない。とにかく今はたくさんコードを観て、たくさんコード書いて、成長していくことがとても大切だと感じた。いまはほんとに頑張り時だなと改めて思った。今日は作業もあまり進まず、技術的なことは書くことがない…まあ頑張らないといけないってことだな。