エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
1611 とりあえずインソールを外そう。 - シューフィッターこまつ@毎日靴ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
1611 とりあえずインソールを外そう。 - シューフィッターこまつ@毎日靴ブログ
おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 今さら、みたいなことですが メール相談・ズーム... おつかれさまです こまつhttps://lin.ee/CK9Z29Uです。 今さら、みたいなことですが メール相談・ズーム相談で 意外と聞かれることなのでまとめます。 ウォーキングシューズ、もしくは ライフスタイル用のランニングシューズって 基本中敷きが取れるようになっています。 カップインソールとかいいます はじめまして。 これ、なんのために入ってるか 意外に知られていません。 取りかえるためです。 基本、どんな高い靴でも もともと中に入っている中敷き・ カップインソールって ぺらぺらなんですよ・・。 これ、靴がダメになるまで 一度も取り出したことがない方が 99%くらいでしょう? 半年に1回くらいは取り出して 洗う・取りかえると びっくりするくらい 履き心地がよくなります。 ・・・ ダンロップだろうがエアマックスだろうが さらに言えば4万近くのNBだろうが はじめに入っているカップイン