エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ソウルの仁川空港での乗り継ぎ方法とトランジットの過ごし方
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ソウルの仁川空港での乗り継ぎ方法とトランジットの過ごし方
仁川空港にはこれまで利用されていた第1ターミナルに加えて、2018年1月に新しく第2ターミナルがオープン... 仁川空港にはこれまで利用されていた第1ターミナルに加えて、2018年1月に新しく第2ターミナルがオープンしました。基本的にフラッグキャリア(正規航空会社)は第1ターミナルと第2ターミナルのいずれか、LCC(格安航空会社)は第1ターミナルと第2ターミナルの間にあるコンコース(サテライトターミナル)に発着します。利用する航空会社がどのターミナルに発着するのか、あらかじめ確認しておくといいでしょう。 またターミナル間の移動がある場合は、無料のシャトルトレインに乗って移動する必要があります。シャトルトレインは、第1ターミナル ⇔ コンコース ⇔ 第2ターミナルの順に停まります。ターミナル間の移動は意外と時間がかかるので、接続便に乗り遅れないよう注意して下さいね。 第1ターミナル 日本航空、全日空、アシアナ航空、ユナイテッド航空、アメリカン航空、ブリティッシュエアウェイズ、ルフトハンザ航空、フィンエ