エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
フィールドラック プチ改良 - いつまで経ってもキャンプ初心者の館
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フィールドラック プチ改良 - いつまで経ってもキャンプ初心者の館
我が家のユニフレームのフィールドラックは、その名の如くラックとしてクーラーボックスなど、重量のあ... 我が家のユニフレームのフィールドラックは、その名の如くラックとしてクーラーボックスなど、重量のあるものを置く台として、四台保有しています ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドラック ブラック 611616 ユニフレーム(UNIFLAME) Amazon [rakuten:canpanera:10060490:detail] 最近では、座りながら調理をしたい!という要望から フィールドラック二台の縦連結で簡易キッチンなどにも使っています と、いうことで フィールドラック用のテーブル板を自作してみました 買うと4000円くらいするのでね ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドラックWOOD天板 611654 ユニフレーム(UNIFLAME) Amazon 造っちゃえって テクテク、ホームセンターで、丁度よいベニヤ板を物色するも 結局、仕上げ剤まで入れたら4000円くらいになるしな