記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sds-page
    sds-page 日中韓合同で東亜語を制定すれば省スペースできるのでは

    2018/08/31 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner (コメ欄)「個人的な経験から申し上げますと、ほとんどの韓国人は高年齢も若者も PRIORITY SEAT (老人妊婦障害者乳幼児連れのアイコン表記つき) の表記が読めず理解できないのは確実であります」は?

    2018/08/30 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past ?書いてあってなにか困ることでもあるのか??併記言語が増えたところでなにかまずいことでも?ハングルを目にしたくないってだけでしょ?

    2018/08/30 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 相対的な物価の安さが旅行者を呼び寄せている訳で、排外主義者の皆様は「国内労働者の賃金を上げて、物価を上げろ」と主張するのが「外国人観光客に媚びなくても内需で潤う日本」を取り戻す役に立つと思いますよ。

    2018/08/30 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 中国人と話してたとき「なぜ中国語を書くんだ?ココは日本だし、感じがあればだいたい察しが付くから問題ないぞ。あと旅行にきたのに風情がないな」といってた。英語も併記が多いしな。

    2018/08/30 リンク

    その他
    sharia
    sharia 海外(香港)では日本語一切使わなかったな・・・。中国人? 英語圏の人? と英語で聞かれたので、日本人です・・・、と答えたきり。当然、日本語表記など一切ない。不要ではないけど、必要でもない。

    2018/08/30 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x ハングルや簡体字を見ると頭に血がのぼる日本人が結構いるといるんだよな。韓国語や中国語で案内をお願いされた時に、親切に答えてくれる人がものすごく大勢いるなら不要かもな。

    2018/08/30 リンク

    その他
    shidho
    shidho Kitajujoというアルファベットを読めない韓国人はたぶんいないだろうが、それを「きたじゅうじょう」と読める韓国人はどのくらいいるだろうか。そして日本には統一されたアルファベット表記法がない。

    2018/08/30 リンク

    その他
    accent_32
    accent_32 VRCHATやってて思うのは韓国の人って学生レベルでもナチュラルに日本語わかるよ。ひらがなと漢字はある程度読めるけどカタカタが逆に難しいって言ってたのが結構な驚きだったけど。

    2018/08/30 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB テプラでも多言語対応してたりするし、対応が簡単になったことも多言語表示が多くなったことに関連してるかも。

    2018/08/30 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain あった方が読みやすいだろうからスペースに入れるのはありだろうけど、電光掲示板の場合、一言語あたりの表示時間が短くなるので、ある程度絞り込みがあってもいいんじゃないかとは思う。大阪メトロでの実感。

    2018/08/30 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 顧問やっている韓国企業へ行く道のりでテグ地下鉄の日本語表記と日本語放送に大変世話になっている身としては(一応アルファベッドは読めるがハングル覚える気さらさらなし)お互い様だし(ハングル表記は)結構だと

    2018/08/30 リンク

    その他
    kaeuta
    kaeuta 鉄道会社も営利企業であって必要ないものをわざわざ掲示しないし、韓国語表示があると現場問い合わせが減る等のメリットがあるのだろう。有っても無くても良いものを「無い事が正しい」とするには根拠が主観的すぎる

    2018/08/30 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 元とタイトルが違うけど、どっち側が書き換えたんだろう?

    2018/08/30 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 電車縛りゲーか?w / 海外の怪しい日本語とおなじだろ、媚売りたいんだよ。でも英語なくてハングルだけは確かに笑うな。/ "チョンニャンニ" チョンニャンニ(・∀・)

    2018/08/30 リンク

    その他
    naga_yamas
    naga_yamas 旅行者の多くを占める韓国人のための表記をするのは悪くないと思うんだが、韓国で駅名を片仮名で羅列されてもまともに読めなくて英語・中国語表記見る羽目になったので、本当に使われてるかの視点は必要。

    2018/08/30 リンク

    その他
    REV
    REV ハングル表記が必要か不要かはともかく、主語は必要です。

    2018/08/30 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 訪日外国人は中国韓国からが圧倒的です。 https://www.tourism.jp/tourism-database/stats/inbound/ 観光に際してハードル上げる必要もなかろうて。公共交通機関に。

    2018/08/30 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr ( ユリ・ゲラー博物館には日本語表記があるんやで! )

    2018/08/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    韓国人はローマ字が読めない? 駅のハングル表記問題

    国内の駅等公共スペースにおけるハングル文字での表記の必要性を訴える人々。 他の外国人も読めるロ...

    ブックマークしたユーザー

    • tsutsumi1542019/01/22 tsutsumi154
    • sds-page2018/08/31 sds-page
    • kenjiro_n2018/08/30 kenjiro_n
    • flagburner2018/08/30 flagburner
    • quick_past2018/08/30 quick_past
    • cinefuk2018/08/30 cinefuk
    • nisisinjuku2018/08/30 nisisinjuku
    • sharia2018/08/30 sharia
    • hyolee22018/08/30 hyolee2
    • uchya_x2018/08/30 uchya_x
    • shidho2018/08/30 shidho
    • accent_322018/08/30 accent_32
    • ROYGB2018/08/30 ROYGB
    • timetrain2018/08/30 timetrain
    • norton3rd2018/08/30 norton3rd
    • kaeuta2018/08/30 kaeuta
    • tarosukegr2018/08/30 tarosukegr
    • doroyamada2018/08/30 doroyamada
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事