記事へのコメント127

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gwmp0000
    悪い例

    その他
    dagama
    感想くれって言いながら良い感想しか欲しがってないみたいなやつは創作ナメてる

    その他
    mujisoshina
    同人作家さんや絵師さんが求めている感想は有象無象のファンのものではなく、おけけパワー中島なんだよ。

    その他
    unamuhiduki12
    たのしそう

    その他
    main
    こんなのババァの集いでイカの握りが1コだけ桶でひっくり返って干乾びてたり、喫茶店で「ここはアタシが」「いいえアタシが」って伝票の引き合いしてるのと根性が同じ。根性に性別はないから野郎でもクソババァだ。

    その他
    brimley3
    感想ほしいと言いながら同じ土俵に立ってる絵師限定とか「なんじゃそら」みたいな。これじゃ躊躇してしまうがな。そんなサイクル

    その他
    sanam
    ひと昔前に支部で嫌がらせやマイナス評価の代わりに星ひとつだけ送るという文化(?)があったが、意味を知る前も後も普通に称賛だと思って受け取ってた。どんな星でも星は星。

    その他
    localnavi
    失礼なことを書いたらブロックされるのも無理ないけど、「なんだかなー」と思ってしまう。「古い作品で恥ずかしいから」非公開にされたというコメント、森谷帝二教授かな?

    その他
    anqmb
    直接的なことばより独自の表現を採った人たちだろうしな。ブロックされたことを気にしてもしょうがないよ。

    その他
    lovely
    Twitter初期の「誰か飲みに行きましょう」とかも大抵は特定の誰かを想定してツイートしてたよね。難しい

    その他
    NOV1975
    ことさらに感想を拒否するならなんで本人とわかる形でコミュニケーションが取れるアカウントを公表してんだ、とは思うね

    その他
    yasushiito
    その気持ち、わかるようなわからないような?ファンはアンチ化する というような恐れがあるのか?

    その他
    ikanosuke
    このコマで5回抜きました!みたいなのが率直で一番うれしい(一個人の意見です)

    その他
    hetoheto
    絵描きって良くも悪くも社交辞令が出来ない人が多いからね。違うなあと思っても「ありがとうございます」と言っておけば済む話だが、出来ない。だから一人で篭って絵を描くのかもしれないが

    その他
    RCHeLEyl
    何かアイコンでもあればいいのにね、クリエイティブコモンズみたいな。『感想欲しいです』『褒める感想だけほしいです』『否定的な感想だけほしいです』『感想いりません』的な。

    その他
    ywdc
    どこまで本当なんだ。まるで美味しんぼの冒頭のやりとりのようだ。まあ売り言葉に買い言葉っていうのもあるし、無礼な輩には「絵描き風情が思い上がるな」と呪いをかけてBLしとけばいいのでは(意地が悪過ぎ)

    その他
    Baybridge
    コミュ障、中二病の作家と電波系のファンが織り成す悲しい物語

    その他
    shoubland
    めんどくせー

    その他
    wazpk6no
    そりゃ送らなくなるわ!

    その他
    asitanoyamasita
    こればかりは相手も人だからなぁ…ましてや同人はアマチュアという「生」な世界だし/ただ、基本ポジティブな感想ならブロックはやめてあげて…好きな作家さんの垢見れないってつらいだろうし…せめてミュートで…

    その他
    vala4315
    良く言う伝え方9割って何を根拠に9割なの?捉え方10割なら分かるよ。

    その他
    chairoitenten
    そうなのか、感想もらったら嬉しいけどなぁ。批判はツライけど…

    その他
    ayumun
    僕は郵便時代の同人書きなので、お返事を書いてました。つか人数が少ないから、最早文通状態になってた。

    その他
    T_Tachibana
    批評されたくないのなら、作品を他人に見せなければいいのに。

    その他
    coffeeglass
    感想聞かせて=痒いところだけを最適な加減で搔いて

    その他
    abeeei
    マシュマロ使っている人のみ、なんか送って欲しいんだろうなと思われる人だけにしておいた方が良いかな。/ 自分はリツイで感想書いてる。

    その他
    blueboy
     そういう作家は、はてブでブコメをもらう訓練をしておけば、耐性がつくよ。ひどいブコメがいっぱいあるしね。 新海誠なんて、はてブのブコメを読んだら、発狂しそうだ。 http://j.mp/2N7MSYW

    その他
    kazkun
    なんか、悲しい世界だな。クリエイターにヘンクツは少なくないだろうけど、ものを売る、買ってもらった、という関係なのであれば「これはないだろ」的対応が随分多そうだ。

    その他
    gebonasu30km
    ま、それが同人なんだろう。書き手も読み手も双方期待せん方がええ。世の中には色んな奴がおる。

    その他
    tailtame
    とげコメの「感想コメントが作品関係なく自分語り(後略と絵も日常も端からいいね怖い)」ある「(本人は褒めてるつもり)」Disで凹んでる人いるわ…。うれしいけど返信時間で死ぬから返信不要ありがたい。匿名も好き

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇

    ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。 これに関するツ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/20 techtech0521
    • nanashino2023/08/05 nanashino
    • gwmp00002021/10/11 gwmp0000
    • dagama2021/03/02 dagama
    • mujisoshina2021/03/01 mujisoshina
    • BBQ_BBQ2021/03/01 BBQ_BBQ
    • dongurimoti2021/03/01 dongurimoti
    • kaionji2021/03/01 kaionji
    • unamuhiduki122021/03/01 unamuhiduki12
    • main2020/02/27 main
    • Louis2020/01/14 Louis
    • well-doing2020/01/13 well-doing
    • amauma2020/01/13 amauma
    • brimley32020/01/12 brimley3
    • sanam2020/01/12 sanam
    • Akkiesoft2020/01/11 Akkiesoft
    • akakiTysqe2020/01/11 akakiTysqe
    • localnavi2020/01/10 localnavi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む