記事へのコメント79

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    miruna
    BOOK☆WALKERがこのへん喰いに行ってくれないかなあ無理だろうけど

    その他
    shimomurayoshiko
    有益情報(だと思う、あとでよむ)

    その他
    gamecome
    分かる人には優良まとめ。パトロンサイト、noteとかもどうなんだろうね

    その他
    sugawara1991
    15年軽く越えてほぼDLsite一筋ユーザー。ファイルDLに拘ってたけどブラウザ閲覧も便利になったなあと。でも漫画は電子ペーパーで読みたいんだよ本当は

    その他
    neogratche
    めんどくさいから全部DLSiteから買ってる。でもあそこばら撒いてるクーポンどれもゴミなんだよな……

    その他
    lucienne_rin
    音声作品はDLsiteがよく売れます。FANZAは申し訳程度しか売れません

    その他
    nikutetu
    FANZAの同人誌のタイトルの伏せ字多くなったなぁ。DLSiteは刺さる人には刺さる本が見つかる印象はある。

    その他
    CGA
    DLSiteはオネショタ、FANZAは熟女系と使い分けております。消しが薄い場合はBOOTHで購入で

    その他
    furan
    電子同人は9割FANZA、1割DLsite、BOOTHは試しに買った1,2冊って感じだなぁ。FANZAはアプリでダウンロードして読めるのがとても便利なので。

    その他
    yarukimedesu
    爆サイの広告枠によく出てるから、DLSiteとかも外部広告とかにお金かけてそうだけど。しらんけど。

    その他
    morita_non
    COMIC ZINマンガ以外の同人誌もやたら充実してるので、たまに買います。(誰も聞いてない)

    その他
    hiruneya
    FANZAは当日販売作品よりも露骨にランキングを重視するレイアウト。非購入者でも採点できたりネガコメも書ける。dlsiteの方が「同人」感は高い。

    その他
    tailtame
    二次創作エロは見たくないからオリジナル絞りできるFANZAに軍配があがる…。トップデザインとかもあるのかなー。DLsiteでビビットピンクのランドセルを見かけて。デジケットもニッチ人気でも名前は上がらんくらいか。

    その他
    skifuyu
    グロ描きなのでDLStiteはニッチジャンル強いの実感する.DLStiteの評価値が当てにならないのは購入後一定期間内に★付けないとポイントもらえないシステムのせいなので諦めるしかない…

    その他
    babamin
    コメ欄含めて興味深い。売れるメディアもサークル規模もかなり違うのね。双方立ち位置の違いが面白い。/DLsiteはWeb版ビューワの出来がほんと良くなったよね。音声作品はもうスマホにイヤホン挿してブラウザで聴いてる

    その他
    doksensei
    なんでFANZAとDSLiteで同じ作品が売れるんだよ、と思ったら違う話でした

    その他
    stk132
    boothのほうが安いんだけどさ、ダウンロードしないと閲覧できないのがメンドイのよ。だからオンラインビューアーがあるサービスで買っちゃう

    その他
    mona_3588
    棘もはてブもみんないきいきしているな。いいぞ。なんとなくFANZA一辺倒だったがDLsiteも使ってみよう

    その他
    death6coin
    どっちも邪悪なオーラがしつつ利用してしまう点でアマゾンに似ている。pixivで宣伝している人達はBOOTHでも売ってくれればいいのに。そこからのリンクで結構買っているよ。

    その他
    seachel
    検索機能の面で言えばどう考えてもDLsiteに軍配があがるんだよなぁ

    その他
    collectedseptember
    闇属性あかん人、同人作家だったのか

    その他
    ShoCoh
    ジャンル名が丸ごと伏せ字になってて「〇〇」みたいな表記になる現象マジでクソの極み

    その他
    hetyo525
    最近 DLSite で音声作品をよく買うので漫画作品もそちらに寄せたい

    その他
    mr_mayama
    決済系大手というより決済系大手が使ってるインフラの規約の問題なのかも

    その他
    assaulter
    これだからガイシは

    その他
    modoroso
    はえー

    その他
    knok
    それぞれに特徴があって健全な競争になっていそう

    その他
    timetrain
    普段はDMMのお世話になってるけど最近の伏字の多さに決済系圧力の恐怖を感じてる。

    その他
    pptp
    ブコメの売り上げ2倍を目論んだ同人作家の発想天才すぎない?

    その他
    rainking666
    なんだかわからない単語だったけど、上位だから無駄に開いてしまった

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    どうしてFANZAとDLSiteで同じ作品なのにこんなに売れ筋が違うのか?「実際に作品を出している人」から見たDLSiteとFANZAの違い

    リンク note(ノート) 同人文化という金脈で『スコップを売って』一山当てたいならこれくらい知っとけ...

    ブックマークしたユーザー

    • Cetus2024/12/02 Cetus
    • novava2024/03/13 novava
    • miruna2024/03/07 miruna
    • babelap2024/03/07 babelap
    • inhu2023/10/16 inhu
    • techtech05212023/07/30 techtech0521
    • soratokimitonoaidani2020/09/13 soratokimitonoaidani
    • tanakara_botamochi2020/09/06 tanakara_botamochi
    • dealforest2020/09/04 dealforest
    • k_wizard2020/09/04 k_wizard
    • sugirkun2020/09/04 sugirkun
    • shimomurayoshiko2020/09/04 shimomurayoshiko
    • hagakure4-b2020/09/03 hagakure4-b
    • akakiTysqe2020/09/02 akakiTysqe
    • u-li2020/09/02 u-li
    • Surume2020/09/01 Surume
    • jintonny2020/08/31 jintonny
    • ktasaka2020/08/31 ktasaka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む