記事へのコメント132

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    differential
    differential よく働くコンピュータに飯を食わせるために人間がコンピュータの世話をしなきゃならん/本質的には労働時間の問題では無いんでは。人工が不要になれば人間もリストラできるわけで、資本の貪欲の問題というか

    2022/03/20 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 空いた時間に他の作業をするかどうかは詰め込み方や考え方で変わるし

    2022/03/20 リンク

    その他
    tasknow
    tasknow まぁ全部クソくだらない不要な仕事だからなぁ。

    2022/03/20 リンク

    その他
    aratety
    aratety 時間を売ってるんだからそこは割り切れよサボるな

    2022/03/20 リンク

    その他
    ssids
    ssids Github が落ちた時に「仕事にならん!」って言いながら内心ニッコニコの人はいるに違いない(なお納期がタイトな時は

    2022/03/20 リンク

    その他
    bayashi_net
    bayashi_net リポジトリにプッシュしたらCI終わるまでの間にツイートするくらいの時間はあるよね

    2022/03/20 リンク

    その他
    kjin
    kjin 労働生産性とそこでの不合理、て今どの辺なんだろ、

    2022/03/20 リンク

    その他
    gm91
    gm91 いまだって耐久試験みたいなタスクはあるけど、待ち時間に別の作業やるか休憩とるかはまた別の問題。

    2022/03/20 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap Macを起動してからアイコンパレードが終わるまでにコーヒーをゆっくり1杯飲めたという話もよくあったよね。

    2022/03/19 リンク

    その他
    d0i
    d0i 「メモリ2GB」は人権だったのか

    2022/03/19 リンク

    その他
    gxg
    gxg 朝仕事場に来て、昨日の夜中に仕込んで帰ったレンダリングが失敗してるのを確認。やり直しができる夕方まで寝れるわぁってアナ録りブースで寝るのが至福だった。M1になってますますそんな隙もなくなったなぁ。

    2022/03/19 リンク

    その他
    Phenomenon
    Phenomenon テストに2秒以上かかるとイライラするんですが

    2022/03/19 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi (高度なネットワーク社会のおかげで、昼間はソファに寝転びながらはてブしつつ仕事してる俺には何もいう資格はなかった)

    2022/03/19 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite 性能試験でハワイで4週間、NYで6週間、川崎で2週間過ごしたのは私です。川崎は余計だが。昔は通信も脆弱だったので、現地に行かないと試験もできなかった。今の人は全部リモートで可哀想。

    2022/03/19 リンク

    その他
    kuzumaji
    kuzumaji 洗濯機など家事道具が進歩したのに主婦の時間は減る一方みたいな本昔あったなぁ。便利=楽 に繋がらないてなんだかね。。

    2022/03/19 リンク

    その他
    uniR
    uniR オンライン会議は冗談じゃないくらいみちみちにカレンダーを詰められてしまうことがあって考えものだと感じることもある

    2022/03/19 リンク

    その他
    multipleminorityidentities
    multipleminorityidentities てか、せっかく効率が良くなって余裕ができたのに、またそこに仕事を入るだけねじ込んでパンパンだからなー

    2022/03/19 リンク

    その他
    oshishosan
    oshishosan SES ロースぺマシンで ビルドして トイレ行ってスマホポチポチしてコーヒー買って一服してもお釣りが来たりし 準委任(字余り)

    2022/03/19 リンク

    その他
    k_ume75
    k_ume75 3D実習でレンダリングしてる間にジュース買いに行ったり、データ保存してる間にお菓子食べたりしてたな。クソデカ印刷データの色校出力にも1時間ぐらいかかったような...。今思うと待ち時間結構あったなー

    2022/03/19 リンク

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos ドモホルンリンクルの液を眺めるような仕事は存在したんやなあ

    2022/03/19 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru ドットプリンタに請求書を流して数時間とかはあったなぁ。

    2022/03/19 リンク

    その他
    yamada_shirou
    yamada_shirou 可哀想な高速コンピューター

    2022/03/19 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak メイン端末が故障してバックアップからの復旧に9日と出たので今週はお休みです(実際には20時間で終わった)

    2022/03/19 リンク

    その他
    nakab
    nakab 一方で、未だに美容院で髪染めたりするのに何時間もかかるのは何なのだろうか。

    2022/03/19 リンク

    その他
    uchiten
    uchiten 産油国とか南米とかの感覚で働きたいが日本では難しい。

    2022/03/19 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 世界全体の生産性が上がったら、仕事に求められるハードルは上がっていくからなあ。逆を言うと低職能の人がそれなりの高賃金で家族を養える生活できなくなり、生活保護なみの低賃金で働くみたいな状況になる。

    2022/03/19 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna ラッダイト正しい

    2022/03/19 リンク

    その他
    megane1972
    megane1972 「ビルドするときは全ファイルをリポジトリから取り直す」とか「担当者のレビュー必須」とか、時間のかかる(でもミスを防げる)ルールを作ると、休憩時間を稼げると教わった。

    2022/03/19 リンク

    その他
    sasanori-0126
    sasanori-0126 iOSのビルド時間はコーヒーどころか飯食える気がする

    2022/03/19 リンク

    その他
    tomono-blog
    tomono-blog レンダリングに数時間かかってたよなあ。昔は。

    2022/03/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    かつては残業こそ多かったけれどコンピューターにジョブを流したら終わるまで休憩だった→一方いまは高速コンピューターが待ち時間なく働かされている

    sat @satoru_takeuchi Rook(メンテナ)/TopoLVM(メンテナ) 「Linuxのしくみ 」著者 amzn.to/3Ioqwix 「入...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/11 techtech0521
    • Utasinai2022/03/20 Utasinai
    • rquery-102022/03/20 rquery-10
    • differential2022/03/20 differential
    • shion2142022/03/20 shion214
    • harumomo20062022/03/20 harumomo2006
    • tasknow2022/03/20 tasknow
    • mieki2562022/03/20 mieki256
    • aratety2022/03/20 aratety
    • fellfield2022/03/20 fellfield
    • ssids2022/03/20 ssids
    • sc3wp06ga2022/03/20 sc3wp06ga
    • bayashi_net2022/03/20 bayashi_net
    • kjin2022/03/20 kjin
    • yogasa2022/03/20 yogasa
    • sasakureken2022/03/20 sasakureken
    • gm912022/03/20 gm91
    • akinonika2022/03/20 akinonika
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事