記事へのコメント234

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    taro-r
    結構宣伝してるけど,こんな感じなのか。

    その他
    bellonieta
    OCNと2回線引いて、早い方をルータに動的に選ばせてるけどNUROはここ半年ぐらい出番なし

    その他
    ene0kcal
    NURO光導入者です。AmazonPrimeの映画視聴時のパケロス(音声途切れが激しい)苦情はどこに言えばいいのだろう?🤔一応、Amazonにも入れとくかな。/nuro闇にはワロタ

    その他
    miruna
    うち速度は普段は700Mbps以上最低でも400Mbps以上出てて問題ないけどパケロスは夜だけ3%くらいあるっぽい

    その他
    takashi1211
    最近のソニーグループのやらかしは異常。早く潰れてしまえこんな会社

    その他
    ipinkcat
    NURO光、家に営業に来て加入しよかと思ったら「お宅はやっぱりサービス範囲外だった」と言われてズコーってなった。じゃあなんで営業に来るんだよ。

    その他
    Jcm
    通信速度/安定性がベストエフォートで契約後遅くなることもザラにあるのに払う金額があらかじめ決まってるシステムというのは、たしかに不公平(回線提供側に有利すぎ)なんだよな。行政がギャップを埋めてくれと思う。

    その他
    mng_dog
    以前サイトからカバー範囲か確認するためにフォーム入力したら勝手に電話かかってきて挙げ句勝手に契約を進められそうになったことがありNUROの印象は最悪なので燃え尽きてほしい(他のプロバイダで類例がない

    その他
    hayasinonakanozou
    埼玉県。今スピードテストしたら下り60Mbpsだった。2019年は480Mbpsだったからだいぶ遅くなってる。でもこれまでのところ不便を感じてない。燃えて人が減ったらまた快適になるかな?

    その他
    aknyonaka
    申し訳ないけどメチャクチャおもしろい 私もNUROにしようとしたけど工事に時間がかかりすぎるしサポートの対応がクソだったので即キャンセルしました

    その他
    whiteball22
    1~2年前に光回線を変更しようとした時、セキュリティ的に悪い話を聞いてNUROにするのは辞めたんだけど、あのときの判断は間違ってなかったようだ

    その他
    cubed-l
    我が家もNURO光だけど21時から24時でも別に回線遅くなったりしないし、パケロスもほぼないんだよねぇ。何が違うのか。

    その他
    hazardprofile
    "契約しないとパフォーマンスがよくわからんものが当たり前のように2年縛り3年縛りで契約する前提になってるのがヤバスギなので早くなんとかして欲しい" ほんこれ

    その他
    kitaido0
    この話の果てはテレホーダイに

    その他
    hammam
    「まのま」もブチ切れて残金残ってても即決止めてドコモ5Gルーターにした

    その他
    NEXTAltair
    ベストエフォートという詐欺。ベストを尽くしてるかは誰もわからない

    その他
    shoi
    ソニー様の技術力は本当にヤバい。ソフバン以下か、と思う事が度々起こる。

    その他
    zoidstown
    以前にいろいろやらかしてるからここは信用してない。

    その他
    nezuku
    回線速度以上にパケットロスが用途によってはかなり深刻だよなぁ / オンラインマルチのあるゲームが影響受けやすいっぽいというか

    その他
    momonga1123
    工事費は本来一時金として支払うべきものでここをゴネるのはおかしい

    その他
    tmdtky
    Tier1:NTT

    その他
    hagyou
    私NURO光なんですけど、今のところ快適ではあるんですけどね。建物とか地域とかいろいろ条件があるんでしょうな。

    その他
    call_me_nots
    まだ「されそう」ってレベルではないな。されたらおもろいけど

    その他
    tikuwa_ore
    J:COMがクソなのでNUROに変えようかと思ってたけど、NUROもクソなのか……。ベストエフォート=「最善は尽くすけど理論値以下でも補償も保証もしませんよ(thpr)」なのがマジグソよな。

    その他
    sin20xx
    そもそもNUROはNTT系でもなく電力系でもないので回線設備にそんな潤沢に投資できるわけでもない。にもかかわらず契約へのインセンティブが異常に高い時点で、手法としては古典的なソフトバンク系のそれでわかりやすい

    その他
    iseebi
    NURO入ってるマンションに引っ越ししかけたけどしなくてよかった/決めた物件でホーム引くの失敗して結局フレッツマンションLAN配線になったけど、絶望的に下がるってことはないから良い。

    その他
    yamadar
    速度遅めレイテンシー高めだけど、それよりもパケロス率があり得ないことになってるな

    その他
    repunit
    so-net光で不具合はあまりなかったけど、基本料金0円だった0simは低速の格安simより低速だったことがあったな。

    その他
    panoramaafro
    高速回線かどうかはわからんが、届くルーターによって接続不良はあった。最新のルーターでは同時接続10台まで。あと、光回線契約はそろそろ解約料を無しにしてくれ。儲けすぎだ。

    その他
    steppapa
    「誰にも教えたくない夜の時間帯でも速度低下しない光プロバイダ」を誰か教えてくれ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高速回線が売りなのに速度や品質が不安定なNURO光が集団訴訟されそうになっている一部始終

    ゴールデンボル男 @Goldenballmen NURO光、集団訴訟を検討中です。 集団訴訟を検討している理由として↓ ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/23 techtech0521
    • kassy10312022/10/14 kassy1031
    • confi2022/10/12 confi
    • foobar_nobody2022/10/05 foobar_nobody
    • YoshimotoChikara2022/09/29 YoshimotoChikara
    • hotmilkcocoa2022/09/26 hotmilkcocoa
    • sawarabi01302022/09/26 sawarabi0130
    • dlive12022/09/26 dlive1
    • yuhu6009hi2022/09/26 yuhu6009hi
    • SKCHR2022/09/26 SKCHR
    • and_hyphen2022/09/25 and_hyphen
    • taro-r2022/09/25 taro-r
    • gyu-tang2022/09/25 gyu-tang
    • googledelogin2022/09/25 googledelogin
    • bellonieta2022/09/24 bellonieta
    • ene0kcal2022/09/24 ene0kcal
    • miruna2022/09/24 miruna
    • sushidoggo2022/09/24 sushidoggo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む