記事へのコメント159

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lnimroder
    名目賃金減ってて全面物価高でとどめに増税してるからな

    その他
    kiyo_hiko
    大して望む事が無いので家計の苦しさとかよくわからん。日本自体は衰退してんだろうが食いたいもの食いたいだけ食って寝てる

    その他
    ROYGB
    「マクドナルドは高くて食べられない…「年収900万円」の夫婦が直面する「厳しすぎる現実」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース」 https://news.yahoo.co.jp/articles/cb6b2955aa6f3e89c266cbf03a9062bcb6134fc0

    その他
    karry_0105
    ますますの二極化が進む。賃上げを有言実行出来る大企業の社員と株主や不動産系の資本家。ただ再分配理論からしても二極化は悪くない。ちゃんと稼ぐ層をそもそも作らないと回すお金すらない。

    その他
    quick_past
    日経の一面だけ読んでると、彼らの「分析」とやらが、実際には多数のファクターを含んでるものを、平均値や最高値だけ抽出して、金の話をしてるようにしか見えない。二極化した上でトップがすべて吸ってるのが今だが

    その他
    mangakoji
    未だにトリクルダウンの夢見てる人が

    その他
    Domino-R
    みんなトリクルダウン理論って憶えてるか? 政府は何もしなくても、好景気の恩恵は上から下に時間をおいて流れていくって奴だ。日本のマクロ政策はこれに基づいたまんまだけど嘘なんだなそのりくつ。

    その他
    magnitude99
    所得税制でも詐欺を働く支配層。給与所得以外に株の配当や売却益等含め総所得が1億円を超えると、分離課税等で「実質負担率」は逆転軽減。租税特別措置やタックスヘイブン等巧妙な仕組で富裕層は増々負担が軽減。

    その他
    y_as
    再分配!再分配!

    その他
    sskjz
    団結せよ!給料上げろ!下請けイジメをやめろ!

    その他
    mkotatsu
    はてなは氷河期多いと思う。若い子の給料は初任給からそこそこ良くて、じわじわ増えてるらしい…元が少ないから多少増えても食品の値上がりとかで帳消しかマイナス。せつないな

    その他
    peach_333
    ぶっちゃけコロナ禍中から会社の利益も給料もうなぎのぼり。コロナ前の1.4倍くらいの年収になった。別の会社の妻と足した世帯年収でも1.3倍くらい。

    その他
    nils00
    コロナ前から賃上げなんて一切ないが……

    その他
    mimomo
    ”ママ垢界隈のルール”が存在するみたいに、Twitterには嫉妬が多い。

    その他
    tribird
    好景気の割に給料上がらんやん。もうちょっとしたら上がるのか、転職したら上がるのか知らんけど。シンプルにそれが原因

    その他
    secseek
    このままインフレ傾向が続くと資産を溜め込むばかりで動かさずにいる人が損をするってことで動き出すと思うんですが…。仮にそうなったとしても特に恩恵はなさそうですね

    その他
    bakuhate
    大企業がメインの輸出企業はそうだろうがね。ベアアップした分が国内に還元されて回り出せば良いが、相変わらず消費税が邪魔するんだよな....

    その他
    shira0211tama
    名目は遅行込みで多少あがっているが実質は…?と見ると微妙なんじゃないか?だから実感もない。

    その他
    RATCHO
    “充実してる人はTwitterやらない定期” はてブもそうだよ

    その他
    corydalis
    カネ持ちが貧乏人から奪う額が多ければ多いほど景気が良いとカウントされるだけ。生活保護受給者が激増中なのに「俺、こんなにユダヤ人をガス室送りにしたんだ!」と自慢するバカが多数。

    その他
    ao-no
    砥部焼の窯元さんが銀座松屋なんかに焼物を持って行くと地元の数倍の値付けで平気で売れていくので「別の国みたい」と言ってたな。なおマージンが大きくて窯元に入る金額は変わらん模様

    その他
    jaguarsan
    うっかり景気良いって言ったら、このコメ欄に居着いてるような連中に絡まれるからね

    その他
    cl-gaku
    アホなんか

    その他
    takanq
    TwitterのTLではエリサラ、不動産系アカウントがブイブイ言わせてる様をよく見るのだが...

    その他
    tambo
    正直自分の観測範囲で生活が苦しいみたいな話ははてブでしか見ないな。自分は生活苦しいけどそんなことは特に言わないしポジティブな面しか周りには見せない。

    その他
    z1h4784
    今は好景気ではないが…。昨年の上半期ごろまでで終わった。不景気になってきたから増税や経済政策の問題がクローズアップされるようになりつつある

    その他
    pwatermark
    好景気なのは世間じゃないのでは

    その他
    ext3
    そらお前の話してるのが経営者ばっかりだからだろ。そいつ等は従業員の給料上げてないから、生活苦しいまんまなんだよ

    その他
    sonhakuhu23
    世間は好景気だったんだ。ある所にはあるのね、としか。

    その他
    Lat
    多分だけど、年収が平均で報道されるから平均よりも少ないから生活が苦しいと言っているのでは?年齢や年齢と職業を組み合わせた中央値で判断しないと若者とか殆どが平均以下なんだよね。報道を見直したら良いのに。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ネットでは生活が苦しいという声しか見ないが、いま世間は好景気なんだよな→どこにギャップがあるのか?

    織部ゆたか @iiduna_yutaka どうもネットにいると感覚がおかしくなるけど、今世間では「割と好景気」な...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/18 techtech0521
    • yamamototarou465422023/10/05 yamamototarou46542
    • confi2023/10/05 confi
    • lnimroder2023/10/04 lnimroder
    • kiyo_hiko2023/10/04 kiyo_hiko
    • aoiyotsuba2023/10/04 aoiyotsuba
    • ROYGB2023/10/04 ROYGB
    • karry_01052023/10/04 karry_0105
    • quick_past2023/10/04 quick_past
    • mangakoji2023/10/04 mangakoji
    • keint2023/10/04 keint
    • Domino-R2023/10/04 Domino-R
    • localhost02023/10/04 localhost0
    • magnitude992023/10/04 magnitude99
    • sotokichi2023/10/04 sotokichi
    • y_as2023/10/04 y_as
    • cubed-l2023/10/04 cubed-l
    • sskjz2023/10/04 sskjz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む