記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ustar
    ustar 実際に場所を変えたら才能が開花して一気に活躍できた例はたくさんあるから場所はとても大事ですね実際に自分から動く人は少ないけど

    2024/01/15 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina ディスりつつも “読んでて確かに面白いんだが” と言っているからまあヨシ。

    2024/01/15 リンク

    その他
    namaHam
    namaHam 自身の他者を見下したいという欲求があふれてるだけやで

    2024/01/15 リンク

    その他
    collectedseptember
    collectedseptember 追放刑が好きな奴より素直な俺TUEEEE!系が好きなヤツのほうが扱いやすそう

    2024/01/15 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 理不尽な職場とか、冷遇とかに共感する層がいるってことなんかな。ジャンププラスの針で戦うヤツも途中でギブしたし、俺はあまり好きな題材じゃないんかもしれんなあ。

    2024/01/15 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm 追放に限らず、古くは大石内蔵助みたいな、能力を隠す昼行燈みたいなのに憧れる層はいる。後藤隊長とかね。追放後無双もその亜種な気はするな

    2024/01/15 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 作者の現実世界の解像度が低いとつまらなくなりがち。単なる馬鹿なリーダーばかりではなく、追放した側の納得できる事情を書いている小説もあるよ。

    2024/01/15 リンク

    その他
    tdaidouji
    tdaidouji むしろ「スキル」「レベル」が価値観として自明視されてるとこに現代のプロテスタンティズム資本主義下の雇用価値観に洗脳されてる気がしません? 最近「信仰」や「人格」重視が出ててきた感じなのでそっちのが好き

    2024/01/15 リンク

    その他
    sillanda
    sillanda 追放系って普通に主人公の性格が集団生活でネックなことが多い。その難儀な性格を自覚的に書いてる話は面白く読めるが、だいたいは天然野郎気取ってるからのちのち馬脚というか作者の力量の限界が見えてくる

    2024/01/15 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 昔からあるのはそうだけど、流行ってるのが問題なのでは感 /悪役令嬢はなんなの??

    2024/01/15 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 有能描写をしてるつもりなんだろうけど社会への視野が絶妙に狭くて悲しい気持ちになるやつな

    2024/01/15 リンク

    その他
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan ギャヒ

    2024/01/15 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 追放系でかつ超有能系の何が辛いのかって主人公も含めた登場人物の知能が低くなりがちなことなんだよなあ。逆境に立ち向かうとかならともかく。

    2024/01/15 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 色々読んだけど追放のされ方やその後の展開が、発達持ちにとってご都合主義過ぎる展開だと共感羞恥刺激されて身悶えする。序列やマナーやコミュニケーションに意味があり大切だという解像度高い作品だと安心して読め

    2024/01/15 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal 主人公が自分を有能と自覚していながらむざむざ追放されるというのが、前世紀にあった「みにくいアヒルの子」パターンと違うのかなと。能力を見出してくれる庇護者が不要になっている。ぼっち感が強い。

    2024/01/15 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago アニオタ君、相変わらず今期アニメ化されたタイトルだけ見てなろうのトレンドを語ってるの……?

    2024/01/15 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe https://twitter.com/48AKIRA69/status/1746441179917644143 (何

    2024/01/15 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 『ハーレクインロマンスを読んでいるのは欲求不満な奥様』みたいな読者層の想定は、どれほど的を射ているものなのだろうか。ヨタ話とみておくのが妥当では。

    2024/01/15 リンク

    その他
    toyoshi
    toyoshi スラムダンクは不良がリバウンド能力だけで活躍する異世界転生

    2024/01/15 リンク

    その他
    REV
    REV  「起こらないから、物語になるんですよ(冬にアイスを食べながら)」

    2024/01/15 リンク

    その他
    oriak
    oriak あの手の設定、最初は面白いかなと思ったけど実際読んでみると、要するに集団の成果を自分1人の成果にしたい、それをもって強権を握りたいみたいな需要を感じてキツくなった

    2024/01/15 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin こういう評論は「小説というのは起承転結ばかりでワンパターン」って言っているようなものなんですよね。または「推理物は犯人が必ず事前に出ているから興ざめでリアリティがない」とかね

    2024/01/15 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan どちらかと言うと「超優秀」な主人公を追い出した側の知能の低さの方に作者やら読者の願望が丸出しで辛い

    2024/01/15 リンク

    その他
    honma200
    honma200 一周遅れなのか。調べるほどの意欲はないけど今は何が流行ってるんだろう

    2024/01/15 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile またやってる しかも追放系はそろそろ2周遅れ

    2024/01/15 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 物語に求めている隠された欲求を知って、グサッと刺さったとしても、そのメタ視点で自分を反省することは成長に必須。他人にどうせ見抜かれるしね。ネトウヨとかナショナリズムはこれができないんだよな。

    2024/01/15 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin ふと気づいたけど刑事ドラマの「相棒」って何気にこのテンプレだな

    2024/01/15 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho 追放系と言いつつ、追放ネタは序盤数話で終わってあとはサクセスハーレムがほとんどだよね。検索汚染レベルの釣りタイトル。

    2024/01/15 リンク

    その他
    nikunonamae
    nikunonamae 何らかの願望をフィクションで満たしたいと思いつつそのことを認めることができずにいると、それを「恥ずかしげもなくやってのける他人」を許せなくなる。

    2024/01/15 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 昔からあるから、というわりに実例少なすぎない?漫画なら美味しんぼ、MASTERキートンなんかはそうだと思うけど、もっと古い創作物だとあんま思い浮かばないな

    2024/01/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最近なろう系小説で流行っている「追放された主人公が実は超優秀」読んでて確かに面白いんだが読者層があからさまに透けて見えて辛い→昔からあるから…

    JB@その他 @Jwahrheit 最近なろう系小説で流行っている「目立つ成果なくパーティーから足蹴にされて追放...

    ブックマークしたユーザー

    • karagenkig2024/01/23 karagenkig
    • ustar2024/01/15 ustar
    • mujisoshina2024/01/15 mujisoshina
    • namaHam2024/01/15 namaHam
    • collectedseptember2024/01/15 collectedseptember
    • yarukimedesu2024/01/15 yarukimedesu
    • chinu48cm2024/01/15 chinu48cm
    • kaionji2024/01/15 kaionji
    • kamezoo2024/01/15 kamezoo
    • tdaidouji2024/01/15 tdaidouji
    • sillanda2024/01/15 sillanda
    • otihateten35102024/01/15 otihateten3510
    • wonodas2024/01/15 wonodas
    • LuckyBagMan2024/01/15 LuckyBagMan
    • NOV19752024/01/15 NOV1975
    • pikopikopan2024/01/15 pikopikopan
    • perl-o-pal2024/01/15 perl-o-pal
    • mas-higa2024/01/15 mas-higa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事