記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    uotocs
    何歳以上は自動運転以外ダメって法律が必要な気がするな

    その他
    y-wood
    田舎の人はクルマを家に置いておく事に囚われてるな。近所に駐車場を借りて、家にクルマを置かなければいいのに。

    その他
    beeeyond
    beeeyond 本人の任意保険は解約済みでしょうし、返納しなかった方が保険で対応できた分マシってことにもなりそうですね。/浜松は知りませんが田舎タクシーは呼んでも下手したら翌日の予約ってこともありますね。

    2025/04/29 リンク

    その他
    hanajibuu
    免許持ってても事故したんだろうから、自主返納制度の問題ではない。

    その他
    pechiyon
    pechiyon 田舎でタクシー呼ぶと割と爺さん運転手現れてギャグのオチみたいになるぞ/それくらい人手不足だからタイミング次第では配車無いぞ/自分の思うタイミングで移動できないってストレスだぞ

    2025/04/29 リンク

    その他
    aya_momo
    自主返納したから認知症が進んだまであり得る。

    その他
    kagobon
    毎回タクシー呼ぶ経費のほうが、車一台維持するより実は安い。田舎度合いによるが。

    その他
    sirotar
    免許を認識しないとエンジンかからない車を作るしか無いな。技術的にに難しくはないだろう。

    その他
    haru_tw
    明日は我が身

    その他
    udukishin
    udukishin 免許不要で大きな事故になりにくい4輪の特定小型原付があれば車を運転することはないだろうからまだマシなのかな?速度も出ないから自動運転化もやりやすいと思うんだよな

    2025/04/29 リンク

    その他
    straychef
    必要に迫られたとき困るよな 申請で1日~1週間~1カ月利用可とか制度作ったら あるいは取り直しじゃなくて復帰とかさ(多少の講習あり程度) 状況が変わることはあるだろう

    その他
    yarukimedesu
    ボケたんかな。

    その他
    princo_matsuri
    免許取り上げることに文句あるなら国で補助しないとね。税金は若者から徴収な

    その他
    myogab
    免許返納は同時に自家用車の売却もセットにせんと、惰性で乗り続けるリスクは残る(身元の確認が遅れるだけ)とは思ってた。家族も利用するとしても、乗り慣れない車種に変えるなどがボケ対策になるやも。

    その他
    eroyama
    自主返納ではなく説得返納であるケースが世の中にはないだろうか /浜松北西19kmではなく北西30km 浜松都市雇用圏109万人の都市的地域半径は9.5kmであろうから、ここは十分農村地域であろうね /19kmは細江警察署の地点

    その他
    summoned
    想像で経緯を決めつけてる人が多くて怖すぎるだろ何だこのまとめ

    その他
    punkgame
    バイク以上車未満の一人乗りモビリティみたいなの普及させてくれないかなと。老人向けもさることながら、うちみたいなクソ貧困市ですら通勤ラッシュ時にアホみたいに渋滞するので乗り物を一度考え直したほうがいい。

    その他
    mirai28724
    mirai28724 足腰弱くなってくるとそれこそ車が一番楽よな。毎回タクシーを呼ぶ富裕層以外は、車ないと厳しい。

    2025/04/28 リンク

    その他
    mutinomuti
    竹田君みたいなもんでしょ

    その他
    cinefuk
    「事故を起こす前に高齢者から免許を没収しろ」とネット民は言うけど、免許返納しても、生活に自動車が必要なライフスタイルは変わらんからね。そういう強い言葉を使うおまえが送迎してくれるのか?

    その他
    takamurasachi
    田舎だと免許返納したけど、近場の用事とか緊急の要件で車出す人、結構いる印象。田んぼに軽トラで行ってくるわとか

    その他
    kujoo
    70代

    その他
    ryouchi
    課題が浮き彫りって、返納しようがしまいが事故起こす人は起こすやろ “4ヶ月前に免許を自主返納した77歳男性が無免許運転で事故を起こし現行犯逮捕→自主返納の課題が浮き彫りに”

    その他
    frothmouth
    最近は、家族が「車そのもの」を処分することが多いですね

    その他
    kenchan3
    kenchan3 制度ができた当時から、認知症進んで家族が無理に免許返納させても、忘れて勝手に乗って事故ったら逆に危ないから、家族が無理に免許返納させるのは良くない派。

    2025/04/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    4ヶ月前に免許を自主返納した77歳男性が無免許運転で事故を起こし現行犯逮捕→自主返納の課題が浮き彫りに

    ライブドアニュース @livedoornews 【無免許運転】4カ月前に免許を自主返納した77歳男、車3台絡む事故起...

    ブックマークしたユーザー

    • narwhal2025/04/29 narwhal
    • triceratoppo2025/04/29 triceratoppo
    • uotocs2025/04/29 uotocs
    • y-wood2025/04/29 y-wood
    • beeeyond2025/04/29 beeeyond
    • hanajibuu2025/04/29 hanajibuu
    • pechiyon2025/04/29 pechiyon
    • aya_momo2025/04/29 aya_momo
    • ys00002025/04/29 ys0000
    • witt2025/04/29 witt
    • honeybe2025/04/29 honeybe
    • unijam2025/04/29 unijam
    • kagobon2025/04/29 kagobon
    • uoz2025/04/29 uoz
    • sirotar2025/04/29 sirotar
    • beachdance2025/04/29 beachdance
    • haru_tw2025/04/29 haru_tw
    • udukishin2025/04/29 udukishin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む