記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    portal18
    極端な加工はかんたんにできるけど、自然な加工はAIならではなのかな。

    その他
    brimley3
    そこにAI(愛)はあるのかい?

    その他
    nobodyplace
    最終的な面接は本人なんだし、その前の余計な先入観消せるのはいいなーと個人的には思う

    その他
    TakayukiN627
    証明写真は、you canメイクって言うアプリです!

    その他
    yoshi-na
    ちゃんとAI使えるやつはちゃんと有能だよな

    その他
    yoiIT
    AIも使わないで履歴書わ書いてるやつは落とすわ。

    その他
    neko2bo
    採用に至るのは全く問題ないと思うけど、その一連の流れを逐次SNSに垂れ流す感覚のまま正社員になるとしたら歩くセキュリティーホールになっちゃうよ。企業側に特定される前に垢を閉めといた方が良いと思うが。

    その他
    restroom
    履歴書に写真とか志望動機とかいるんですかね。

    その他
    TakamoriTarou
    AIを使って採用支援するやつはもう動いていると思われ

    その他
    iiko_1115
    私も仕事内容とかまとめて貰うの手伝って貰った

    その他
    bamch0h
    みながAIの傀儡として動く未来が来たか。これが正しい進化の形なのか?

    その他
    minboo
    まぁ、書類選考はAIにフィルタリングさせてるんだろうし

    その他
    pankochang
    AI「馬鹿な人間を騙すために手書きの履歴書がオススメです」

    その他
    rokusan36
    個人にとっては特別なことだが、社会全体にとっては一般的なことはAIが得意。逆はまだまだかな。

    その他
    chintaro3
    ウソをつく人が組織の中では一番使い物にならなくて困る。辞退してほしい。正直に生きろ。

    その他
    kijtra
    面接に行くスーツもAIが仕立ててくれたん?

    その他
    urouro_again
    学生がレポートをAIに書かせて云々の派生だと思うが、別にこちらとて募集要項をAIに下書きさせたり仕上げさせたりしているので、お互いさまなのである

    その他
    su_rusumi
    こうしてAIエージェント同士でコミュニケーションが最適化調整され、人間同士で直接コミュニケーションすることは無くなっていくのだろう

    その他
    ShimoritaKazuyo
    皆お気づきだろうか?こうやってAI使う人と使わない人の差、益々開いていってるんだよね。ガチで使ってる人はAIを使ってることを相手に悟らせない。ITリテラシーの二極はさらに進むよ。

    その他
    agnusdei28
    agnusdei28 社内試験を何度も落ち続けてたけど、こないだ志望動機から面接の想定問答までChatGPTと一緒にやったら受かった。

    2025/03/30 リンク

    その他
    uehaj
    今だけのボーナスを、タイミング良く受け取ってる

    その他
    prjpn
    発想が逆。最低限、これくらいAI使えないと出来ないと困る。

    その他
    zgmf-x20a
    志望動機はキッカケだし、スキルは頑張って後付けすればいいと思うけど、経歴詐称はアウトだと思う。どこまでアウトかはそれぞれかと思うけどね。

    その他
    syou430
    ぇ、ん?書類選考のみで正社合格?笑 め、面接もAI?AIMの勝利っていうのは…

    その他
    jamg
    私も転職する時はAI使ってみよ

    その他
    question20170711
    人事側も、採用、評価、退職勧奨とか全部AIに任せたらみんな楽になるのでは!?

    その他
    ht_s
    最近本当にAIが生活に浸透してきたな。先日面接行きたい会社に業務内容問い合わせたらAIが応答してたって話を聞いた。

    その他
    gewaa
    そもそも履歴書も面接も、有能な人間を選ぶ役に立ってなくて、やってる感を出すごっこ遊びにすぎない。

    その他
    Shinwiki
    自分で考えた文じゃないとあとでバレたら虚偽記載的な扱いで解雇です、って書いとかないとあかんな。まともな文章書けるアタマがあるかどうかみないといかんので。

    その他
    cl-gaku
    手で書いたって中身が全部本当というわけではないしな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    AIにスーツ着せてもらって証明写真ができました。志望動機も自己PRもAIに考えてもらいました。私がAIです。→面接に挑んだ結果がこちら

    りょこ🦕 @yee_yee_yee__ AIスーツ着せてもろて証明写真できました。志望動機も自己PRもAIに考えても...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/04/28 heatman
    • portal182025/04/16 portal18
    • knj29182025/04/15 knj2918
    • geopolitics2025/04/04 geopolitics
    • underhill2025/04/04 underhill
    • takasago082025/04/04 takasago08
    • brimley32025/04/01 brimley3
    • pingpongpingpong2025/04/01 pingpongpingpong
    • gyu-tang2025/04/01 gyu-tang
    • dreamyou2025/03/31 dreamyou
    • kouta-kouta2025/03/31 kouta-kouta
    • sota3442025/03/31 sota344
    • rquery-102025/03/31 rquery-10
    • kanimaster2025/03/31 kanimaster
    • witt2025/03/30 witt
    • nobodyplace2025/03/30 nobodyplace
    • tg30yen2025/03/30 tg30yen
    • Tiantian2025/03/30 Tiantian
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む