記事へのコメント82

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aircanopy
    昔から海岸沿いのホテルの窓から夜の海を見ると底しれぬ怖さを感じておりました。

    その他
    take1117
    もう正体はわかってるのに、それでも都市伝説扱いにするのは、逆に差別的な気さえする。

    その他
    kiri371
    太平洋側と海に対する認識が違うんだな。

    その他
    Ayrtonism
    マスコミはともかく、「政府、警察が沈黙してた」のがなんで野党である「左派勢力」のせいなのよ。政権もってた自民党の選択でしょ。/元日本海側民だけど、さすがに確信までしてた人はほぼいなかったと思う。

    その他
    ssfu
    犯罪組織が国という体裁をとっていると考えてよい。

    その他
    Spica7788
    北朝鮮だけじゃなくて中国も日本と考え方や価値観が全く異なるから注意しないと。差別する意図はないけど

    その他
    altar
    不審船とか万景峰号をニュースで頻繁に聞いた時期が90年代から2000年代初頭らしいから、若い世代はその結果何が起きるか知らなくてピンと来ない人多そう。密漁漫画も一昔前に話題になったけどそっちも抜けてる人多そう

    その他
    teisi
    日常の何気ないポストの中にも「海辺は拉致注意の看板ありましたね」「普通にありましたね」って北陸の方の呟きが流れてきてゾッとする。そんなこと起こるわけないって正常性バイアスはルワンダもそうだったね。

    その他
    mrmt
    東京生まれ育ち(私)には初耳だったが、島根県生まれ育ちの奥さん的にはしごく常識だった。海沿いの道路には実際「スピード注意」と同程度にはこのリスクを示す標識が立っていた。

    その他
    mayumayu_nimolove
    幽霊退治に行こうぜって話になるから嘘はやめようよ

    その他
    richdad
    ヒューリスティックな予防法。どの分野でもあるのだろうな。「なぜか」帰ってこなくなるのを防げれば良い。原因不問。

    その他
    imakita_corp
    昔鹿児島の枕崎辺りや石川の海岸のとかで「不審な外国人風の人物を見た際は~」の看板を見た時はちょっと怖かった。小泉元総理が訪朝する直前までは報道はほぼタブー。ただ幾つかのツイは違う伝承と混じってる気も

    その他
    yk_mobile
    浜辺はダツが飛んでくる場合もある

    その他
    inks
    昔から拉致は知られた伝承だったんだなぁと。穏やかな田舎で、自然の脅威より嫌なモノがあるのは...。モーター音って、直ぐに出航出来るようにしてたのか。工作員は伝承を避け少しずつ街を変えてやってたんだろうな。

    その他
    shophonpo8
    新潟県石川県は北朝鮮拉致被害者多いから、シャレにならない話なのよ。マスコミの報道が少ないのがおかしい

    その他
    HNDLAXPHXSEANRT
    太平洋側の話だと海には変質者、野犬を飼うホームレス、馬鹿騒ぎしているヤンキーがいるから子供だけで海に行ってはいけなかった。

    その他
    worris
    この手の話は1990年代に普通に見聞きしていたので、社会党が否定したらみんな信じたとかマスコミが隠したから一般人は知らなかったとかの方が、反リベラルによる陰謀論だと思う。

    その他
    hobo_king
    拉致被害者の数を考えたら「拉致を狙った回数」は更にずっと増えるはずで、奇妙な形で民間伝承に落とし込まれても不思議は無いなと。実際は多数の海難事故等を含むのだろうけども。

    その他
    nakag0711
    明確な証拠がないから陰謀だという思考の危険性。世の中割と悪人っているのよ

    その他
    KIKUKO
    これ太平洋側の地域では、そんな話そもそもないのかな?

    その他
    daysleeeper
    ああ、ブティックの試着室入った若い女の子が失踪するやつね

    その他
    Chrysoberyl
    夜でも普通に人はいるけどね。釣りとか、夏は花火したり。黒い海は独特の怖さがあるが。

    その他
    keidge
    日本海側じゃない場所でも北朝鮮による拉致は発生しているんだよね。日本共産党や当時の社会党はそれを否定してきた歴史がある。まだ日本国内にも活動家と呼ばれる人たちがそれなりにいた時代。

    その他
    gwmp0000
    「子供の頃は怪談だと思ってたけど 大人になって拉致の話と知って」「夜の海には人攫いが出る」

    その他
    stabucky
    密漁の見回りはやっているのに、拉致の見回りはやらないのか。

    その他
    takeishi
    拉致が身近だった時代

    その他
    sukekyo
    夜釣りとかはよくいってたけど今考えると魚を釣りに行ったつもりが釣られて北の国に連行された可能性があったんだなああ。つか、でも、土曜の夜の堤防には結構釣り人はいたいな。浜辺が危ないのか。

    その他
    soratansu
    拉致被害者の帰国が進まないのは、2002年に「一時帰国」で合意したにも関わらず引き渡しを拒否し永住させた小泉安倍の判断のせい

    その他
    mitz_008
    横田さんの拉致現場は新潟のマリンピア水族館のすぐ近く。水族館行ったことある方はこんなところで?と思うかもしれないが事実そうなのです。

    その他
    hagakurekakugo
    北朝鮮も怪談話になる時代か。鹿児島でも拉致されてるから、日本海側限定でもない。報道が少なかったのは証拠が薄かったからで、脱北者による証言が出てからは普通に報道された。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    子どもの頃、祖父の家に行くと「陽が沈んで船が見えないのにモーター音が聞こえたらすぐ逃げて身を隠せ」と口酸っぱく言われたのを幽霊の話だと思ってたけど

    まさき @8MaSaKi2 島に住んでる祖父の家に行くと夏祭りの日以外夜の外出事自体を禁じられてたけど「陽が...

    ブックマークしたユーザー

    • aoiyotsuba2025/04/12 aoiyotsuba
    • hat_24ckg2025/04/10 hat_24ckg
    • aircanopy2025/04/08 aircanopy
    • take11172025/04/08 take1117
    • win64apple6272025/04/08 win64apple627
    • mofuguma2025/04/07 mofuguma
    • gui12025/04/07 gui1
    • kiri3712025/04/07 kiri371
    • mas-higa2025/04/07 mas-higa
    • Ayrtonism2025/04/07 Ayrtonism
    • charun2025/04/07 charun
    • rin512025/04/07 rin51
    • aria_bach2025/04/07 aria_bach
    • ssfu2025/04/07 ssfu
    • e10kg2025/04/07 e10kg
    • fjch2025/04/07 fjch
    • repunit2025/04/07 repunit
    • Spica77882025/04/07 Spica7788
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む