記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mamezou_plus2
    とてもイギリスらしい対応。日本人は美味きゃ、それで良しだからなぁ。

    その他
    pechiyon
    日本人食い物の恨みは激しいww

    その他
    superabbit
    煽っているように見えた動画は改善後だったんだ。でも動画で意地でも謝らなかったのとてもイギリスっぽくて好き。

    その他
    alpha_zero
    「ご意見ありがとうございました。改善しました」だけで謝罪はしてないよ。場合によるけど日本人は謝りすぎ。これくらいで良い。

    その他
    behuckleberry02
    日本で食い物関係をおろそかにするとこうなるぞという例が出来たな

    その他
    ustar
    やはり炎上!炎上は全てを解決する!

    その他
    sisya
    まとめを見ると、万博の事前取材番組では現在の形だったという投稿がある。つまり、万博開催後にスコーンを減らして紅茶をティーパックに変更した誰かがいたということで、何かあったのではと邪推してしまう。

    その他
    perl-o-pal
    庶民がアフタヌーンティーのおままごとして文句つけてるの笑止千万と思ってるかもしれない。

    その他
    aramaaaa
    アフタヌーンティーなんて大阪のホテルでいくらでもあるので、わざわざ騒がしい万博会場で「体験」しなくてもいいじゃない。本国がちゃんと監修してるならステレオタイプじゃない異文化が見たいんだけどね

    その他
    Kil
    対応・改善を求めるならSNS炎上が最良、の前例がまた出来てしまったね。

    その他
    fn7
    fn7 どうせリピーターなんて来ないイベントなんだからって足元見たんじゃないの。

    2025/05/02 リンク

    その他
    take1117
    “味はイングランド ”そこにすべてがある気がする

    その他
    Helfard
    Helfard イギリス製の本場の紙コップだったかも知れないじゃん?

    2025/05/02 リンク

    その他
    hate1229
    元ネタはマフィンの数が違うことを指摘していたかと思うが、国をかけた名物が紙コップはカッコよくはないわな。

    その他
    strange
    strange 「万博料金だと考えれば量は相応」とか「これなら万博価格で考えたら5000円払えるな」とか、本当は高いと感じてるけど自分を納得させようとしている感じがいい

    2025/05/02 リンク

    その他
    Pinballwiz
    フードレボリューション

    その他
    ivory105
    昨日の煽り動画は何だったんだ?

    その他
    slkby
    見覚えのあるフレンチプレスだ

    その他
    hatebu_ai
    SDGsと本物感、どちらがいいかと聞かれたら、やっぱり本物感だよなぁ!(陶器のほうがSDGsやろがいというツッコミはごもっともだが、万博ということで輸送費もかかるからな。たしか航空機のCO2も加算されるんでしょ?)

    その他
    sekiu
    sekiu ま、紅茶を紙コップで出してる国がレンジで紅茶作る国になんか言ってたらネタだとしても滑稽だわな

    2025/05/01 リンク

    その他
    Galaxy42
    ここまで筋書き通りだ

    その他
    fatpapa
    本国謝罪してるから急遽サーバーとカップ調達せよって指令が出たんやろな。味に文句いわれてないし紅茶の国が紙コップは恥やろし改善されて良かった。ミントンバーレイウェッジウッドでは出せんやろしIKEAで十分よ

    その他
    qouroquis
    言ってみるもんだな

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck IKEAなのは現地調達かね。陶器運ぶと大変だしな

    2025/05/01 リンク

    その他
    straychef
    騒がれたら対処はせざるを得ないってだけ

    その他
    iinalabkojocho
    細かい気になることは有るだろうけど大使館や万博担当スタッフ必死こいて準備したかと思うとそれはそれで良いことなんじゃないかな。担当の方のカタコト日本語も好感。お役所仕事じゃないだけ良いよ。

    その他
    shino_azm
    IKEAで揃って「伝統的な」とか書かれるのは少しだけ残念だけど小さいホット用の厚手でもない紙コップよかましだよね。こうやって改善できるのに紙コップとかを頑張ってまだ擁護してる奴らすげえな

    その他
    yuchicco
    yuchicco 紙コップのときから思ってたんだけど2段のサービングトレーがIKEAのもので、追加されたフレンチプレスとコーヒーマグもIKEAじゃないかなー。英国じゃなくて北欧かよ!とそれが興醒め

    2025/05/01 リンク

    その他
    maruX2022
    別に文句とかではないのだが、ケーキとかサンドイッチが乗ってるスタンド、めっちゃIKEA

    その他
    quick_past
    キューカンバーのサンドとサーモンのサンド。あとはクロデットクリームとスコーンだけでいい・・・。ちゃんと淹れる事自体、こういしたイベントで多くの客をさばくには難しいだろうから、ポットはしょうがないのでは

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【追記あり】「紅茶は陶器のカップになって、ケーキのクオリティも上がってた」イギリス政府の指示により、大阪万博イギリス館のアフタヌーンティーが改善

    リンク Yahoo!ニュース 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーSNSで拡散。英代表が事についてのコ...

    ブックマークしたユーザー

    • mamezou_plus22025/05/02 mamezou_plus2
    • pechiyon2025/05/02 pechiyon
    • superabbit2025/05/02 superabbit
    • alpha_zero2025/05/02 alpha_zero
    • behuckleberry022025/05/02 behuckleberry02
    • ustar2025/05/02 ustar
    • sisya2025/05/02 sisya
    • perl-o-pal2025/05/02 perl-o-pal
    • aramaaaa2025/05/02 aramaaaa
    • Kil2025/05/02 Kil
    • fn72025/05/02 fn7
    • take11172025/05/02 take1117
    • Helfard2025/05/02 Helfard
    • hate12292025/05/02 hate1229
    • strange2025/05/02 strange
    • Pinballwiz2025/05/02 Pinballwiz
    • miqkun2025/05/02 miqkun
    • ivory1052025/05/01 ivory105
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む