記事へのコメント116

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gaka48
    gaka48 あの当時、呉のあの地域で隣組とかどうなってたのかね? よそから嫁に来たばかりの人間が憲兵に目を付けられて何事もない??? 笑い話で済ませているストーリーにリアリティは?

    2020/01/05 リンク

    その他
    geromi
    geromi “憲兵がスパイ容疑者を捕えた場合、憲兵隊詰め所に連行するはずで、容疑者の自宅になど連れて行かない”

    2017/12/04 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous これもまたある意味とても正しい感想

    2017/11/13 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 😅😅😅😅😅😅

    2017/11/07 リンク

    その他
    abaraboroboro
    abaraboroboro まぁ、創作物である以上取捨選択は必ず生まれるわけで、そこを無視して「当時の空気を再現」とか言うのは図々しいなと言うお話し。「マジョリティから見た当時の空気」は再現できているんだろうけど……

    2017/11/07 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 原作と比べて表現は淡くしているが当時の人々の苦しみ悲しみの色でしっかり染まっている。変えたことへの批判があるのは当然だが「漂白殺菌」は決して違う。 「読む・考える・書く」というならしっかり観るべき。

    2017/11/07 リンク

    その他
    arajin
    arajin サザエさん打ち明け話のエピソードは読んだ覚えがある。

    2017/11/06 リンク

    その他
    north_god
    north_god 本当に危ない局面を意識させ過ぎだ感はあるのかもしれんが、笑い話で済ませないと話がそこで終わってしまうじゃろ

    2017/11/06 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero むしろそういう”ありふれた戦争もの”に別角度からツッコミ入れたような作品なんだから再反論しても単なる野暮 はいはい耳タコって感じ

    2017/11/06 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 あくまで個人の感想なのだが、この作品を安易にそっちの論争に巻き込むのはやめてもらいたいなあと/素直な感想でこういった普通の人々が巻き込まれるのが戦争なのだ、くらいのバランス感覚でいいと思う

    2017/11/06 リンク

    その他
    banzaic
    banzaic 治安維持法

    2017/11/05 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren 戦史警察だ!!/それでも、片隅は反戦映画だと僕は言いたい。/憲兵の非道さを描くなら、エロゲやエロ漫画で表現してはどうか?

    2017/11/05 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 体験談が史実と違えばリアリティがない?経験を無視し否定する程その史実は日本の隅々まで徹底してた?俯瞰でなく情報のない市民主観の思い違いもまた体験だし日本中すずさんばかりじゃなし、一事が万事ではないのに

    2017/11/05 リンク

    その他
    splaut
    splaut 取り敢えずフィクションとして、若しくは戦時中での大体の傾向解ってる上でこういうこともある、と捉えられる土壌が十分ある上なら心配ないかな。この作品の場合そこまでぶっ飛んだ描写じゃない分ちと気になるか。

    2017/11/05 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa そういう危うさを感じるけどこのブコメ見て分かるように評価は多数派に倒さないとすまない人が多い。この作品は好きだけどね。甘い事例もあるだろうけどそれをリアルとして広めるのもあまり警句としては意味ない。

    2017/11/05 リンク

    その他
    vanillableep1618
    vanillableep1618 すずさんにとって大事な右手が吹き飛ばされて絵が描けなくなる……充分酷い目にあってるじゃないか

    2017/11/05 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti うちの祖父は英語を勉強したので実家から勘当されたし非国民扱いされたけど戦後は通訳として重宝されたって聞いた。稼いだはずだけど残った祖母宅が質素な佇まいだったのは記憶にある。祖父は生まれる前に亡くなった

    2017/11/05 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 作品批判としては理解できるが、作品評価としては同意できないかな。

    2017/11/05 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 有名作のサザエさんうちあけ話すら活用したのに感心/で、その骨子ある以上「リアル」との評価をむしろ補強。元の例「すったもんだ」の一言よ?長谷川が有罪判決受けてたら兎も角 。 「例外なく連行の筈」の方が推測

    2017/11/05 リンク

    その他
    operator
    operator 官憲が法律通り規則通りにしか行動しないと考えるのはどうなんだろ?子供を捕まえたら、身元確認してどういう家の子なのかで、対応を変えるのよ?小役人なんだもの。みんな保身が大切。平等じゃないのよ?

    2017/11/05 リンク

    その他
    Fondriest
    Fondriest 「リアリティ」に対する全うな指摘に自称中立、自称科学的なバカ共がくだらない相対主義で群がって擁護する事がこの作品のイデオロギーの何よりの証左だろうね

    2017/11/05 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 憲兵がスパイ容疑者を捕えた場合、憲兵隊詰め所に連行するはずで、容疑者の自宅になど連れて行かない。

    2017/11/05 リンク

    その他
    urd0401
    urd0401 「飲み屋でおっさんが話してた」くらいミクロ化できる出来事を"史実"にしてしまう風潮なんなの。蓄積される判例じゃあるまいし

    2017/11/05 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal マジかよ中世エンパイアオブジャップランド最低だな。

    2017/11/05 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 この作品は好きだけれど、別に十五年戦争の全体像とは観ないので、この批判は批判で作品に対する過大評価な気が。あと夫が軍法会議所属なのをこの立場ならツッコむべき/で映画後半も「ロクなもの」じゃなかったの?

    2017/11/05 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 「マスコミやネットにあふれる偏向情報」:自分も偏向していたというオチ/当時の人口は8,000万人だから8,000万の戦争体験がある。人生色々、戦争体験も色々。/全体主義を必死に否定するあまり自分も全体主義に。

    2017/11/05 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 当然ながらフィクションな訳で、問題はあれを事実だと捉える風潮。作り事をもっともらしく見せる為に精緻な考証をしてますというのを勘違いしてる人が多すぎるのでは。

    2017/11/05 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou ではここで、この方のシン・ゴジラ評を読んでみましょう http://b.hatena.ne.jp/entry/vergil.hateblo.jp/entry/2017/06/06/224856

    2017/11/05 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 幣原喜重郎を監視しに来た憲兵が幣原に説教され,幣原に師事することになった話が幣原の『外交五十年』に書いてあったっけ。

    2017/11/05 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 ブログのヘッダ見たらそっ閉じできた

    2017/11/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    軍艦スケッチ事件から見る『この世界の片隅に』のリアリティへの疑問 - 読む・考える・書く

    遅ればせながら(私はいつも遅ればせなのだが)右から左までどこを向いても絶賛の嵐のアニメ映画『この...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/28 techtech0521
    • sukishirou2020/09/14 sukishirou
    • Ayameneko2020/09/06 Ayameneko
    • khiimao2020/09/06 khiimao
    • gaka482020/01/05 gaka48
    • Syu-M2018/10/24 Syu-M
    • bakunin7712018/10/04 bakunin771
    • geromi2017/12/04 geromi
    • dimitrygorodok2017/11/22 dimitrygorodok
    • maidcure2017/11/13 maidcure
    • synonymous2017/11/13 synonymous
    • swannn2017/11/08 swannn
    • gatorera2017/11/08 gatorera
    • TERMINATOR_T8002017/11/07 TERMINATOR_T800
    • djsyngk2017/11/07 djsyngk
    • frothmouth2017/11/07 frothmouth
    • abaraboroboro2017/11/07 abaraboroboro
    • akum2017/11/07 akum
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事