
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
氷河消失に警鐘鳴らす式典 ネパール
【5月13日 AFP】ネパール北部のランタン渓谷にあるヤラ氷河で12日、世界的に進行する氷河の後退に注意を... 【5月13日 AFP】ネパール北部のランタン渓谷にあるヤラ氷河で12日、世界的に進行する氷河の後退に注意を促すための式典が行われた。 世界各地で気候変動の影響により氷河が急速に縮小しており、海抜5170〜5750メートルに位置するヤラ氷河もその例外ではない。 国際山岳総合開発センター(ICIMOD)によれば、ヤラ氷河は1974年以降に表面積が66%減少し、784メートル後退した。 科学者らは、温暖化がこのまま進めば、ヤラ氷河は2040年代までに完全に消滅し、ネパールで初めて「死」を宣言される氷河になる可能性があると警告している。 ICIMODの氷圏専門家、シャラド・プラサド・ジョシ氏はAFPの取材に対し、「この氷河が40年で半分になっていくのを自分の目で見てきた。次の世代はもう見られないかもしれないことを懸念している」と語った。 式典では、ヒマラヤ山脈を背に仏教僧らがヤラ氷河のための儀式を
2025/05/14 リンク