記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pmint
    この何にもならない記事はなんだろ。備蓄米の元値は60kg13,000円とか、小売では50,000円前後になってるのまで書かないと。次からは備蓄米の6割を卸売を省いて流通させることになったのも。

    その他
    repunit
    JAを擁護しても卸は守らないのはどうかと思う。

    その他
    mzzmnncy
    “集荷業者から買って小売業者などに売る過程でのコストや利益は、3年前に収穫されたコメに関する調査と比べると3000円から5000円程度上回っています。” 価格上がった分ははここに吸い込まれてるの?

    その他
    xete
    農水省なんて、今頃何をやってるのでしょうね。バカしかいないことが分かりました。これも国民を騙すパフォーマンスかもね。

    その他
    tarodja3
    ▶▶▶┅≫

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    akatibarati
    備蓄米の流通にこんなに時間がかかっては本当の有事の時には間に合わない。関税を撤廃し海外からコメの緊急輸入をした方が早い。高値維持の為に意図的に流通を遅らせているのを疑うレベル。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    備蓄米の流通 円滑化に向けた改善策を公表 農林水産省 | NHK

    農林水産省は16日、備蓄米の流通の円滑化に向けた改善策を正式に公表しました。 売り渡した備蓄米と同じ...

    ブックマークしたユーザー

    • pmint2025/05/17 pmint
    • repunit2025/05/17 repunit
    • mzzmnncy2025/05/16 mzzmnncy
    • xete2025/05/16 xete
    • tarodja32025/05/16 tarodja3
    • pikopikopan2025/05/16 pikopikopan
    • daybeforeyesterday2025/05/16 daybeforeyesterday
    • triceratoppo2025/05/16 triceratoppo
    • akatibarati2025/05/16 akatibarati
    • ricajp2025/05/16 ricajp
    • yamada_k2025/05/16 yamada_k
    • westerndog2025/05/16 westerndog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む