新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    richard_raw
    richard_raw 思ったより若かったんだ……。R.I.P.

    2020/04/06 リンク

    その他
    naggg
    naggg ご冥福をお祈りします。

    2020/04/05 リンク

    その他
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 氏の住んでいた黒姫がとても良い所なんだよ(初夏の夕暮れ時とか大好きだった)。外国からきて黒姫に目を付けるとかさすがだなと個人的には思う。捕鯨の歴史にも詳しくて理解があり、英語での発信もしてくれてた

    2020/04/05 リンク

    その他
    mitsumorix
    mitsumorix ブライアン・ジョーンズの幼馴染。

    2020/04/05 リンク

    その他
    nobinyanmikeko
    nobinyanmikeko この人は日本に帰化していたけれども、帰化名もニコル・シーダブリュー。今は昔と違って日本人風の姓名にしなくても良いが、大抵の人は姓は日本人風にする。もっとニコル流の姓名の人が居ても良いと思うが。

    2020/04/05 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade ボーイスカウトなので、この方の本は散々読んだ。顔見た瞬間悲しくなった。

    2020/04/05 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 合掌。

    2020/04/05 リンク

    その他
    death_yasude
    death_yasude 環境保護活動家(人を殺した経験あり)

    2020/04/05 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren この人の肩書、環境保護活動家なんだ。マルチタレントの走りだとばかり思ってました。

    2020/04/05 リンク

    その他
    Heavylug
    Heavylug 環境に優しくありたいと思うきっかけとなった方。どうか安らかに。

    2020/04/04 リンク

    その他
    namelaw
    namelaw 学校ではトイレの名前で覚えてたのが懐かしい。RIP

    2020/04/04 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen ご冥福をお祈りします。それにしてもみんな教養深いな😃

    2020/04/04 リンク

    その他
    kirin_tokyo
    kirin_tokyo 子供の頃愛読していた雑誌に連載していたエッセイで知った作家。瀕死の愛犬のため祈ってほしいと神父に頼んだら、犬は人間の天国には行けないと拒まれて、以来信仰を捨てたというエピソードが印象に残っている。

    2020/04/04 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 毀誉褒貶あるがあの時代にあっては確かに先頭を行ってた人。卒業文集の尊敬する人にこの人の名前を書いたっけな。

    2020/04/04 リンク

    その他
    sisya
    sisya こんな時期なのでコロナウイルスなのかと身構えてしまった。コロナウイルスでなくてよかった。せめて家族と最期のお別れができたはず。

    2020/04/04 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 文学的な評価は保留します。が、ニコルさんノルマン人の末裔で、いじめっ子を刺し殺そうとしたり、家庭の不和から格闘技を身に付けたり、(強くて優しい)温和なイメージとは離れた猛々しさが、好きでした。

    2020/04/04 リンク

    その他
    monster-energy-zx14
    monster-energy-zx14 天空の城ラピュタででてたよね

    2020/04/04 リンク

    その他
    tuun
    tuun 今訃報が出るとコロナ?て思ってしまう

    2020/04/04 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment なむ。

    2020/04/04 リンク

    その他
    taisai429
    taisai429 諸星大二郎の絵柄で思い浮かべてしまう…

    2020/04/04 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 素晴らしい活動に改めて感謝。

    2020/04/04 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki 俺、なんかこの人は宮崎駿と繋がるイメージで、ナウシカの関連人物なのかな?ってずっと思ってたけど、そうか…あの頃のアニメージュで見たのか…

    2020/04/04 リンク

    その他
    camellow
    camellow 「風を見た少年」は印象深い作品。小学生の頃に読んでまだ捨てずに持ってる。

    2020/04/04 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy disgusting

    2020/04/04 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke 私もアニメージュよりラボパーティーのイメージが強い。今夜はフォークソング集聴こう。

    2020/04/04 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 おつかれさん

    2020/04/04 リンク

    その他
    lag-o
    lag-o 惜しい人をなくした。関係ないけどよく行く居酒屋の店主がアホでトイレのドアに「C・W」と間違えて貼られてる。(指摘されてもそのまま)それを見るたびこの人を思い出す。きっとこれかもそうだろう。R.I.P.

    2020/04/04 リンク

    その他
    darkgreenbrain
    darkgreenbrain その昔読んだ「風を見た少年」を猛烈に読み返したくなってAmazonでポチりました。

    2020/04/04 リンク

    その他
    takuya831
    takuya831 過激派が注目されやすい中、文化的面も守られていた方の存在は貴重でした。。

    2020/04/04 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal 小学生くらいのころに勇魚を読んで、その十何年後に和歌山県太地のくじらの博物館見に行ったわ。この人の著作には影響をうけたな。

    2020/04/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    C・W・ニコルさん死去 環境保護活動家で作家、79歳:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • zn06212020/04/07 zn0621
    • richard_raw2020/04/06 richard_raw
    • sonzinc2020/04/06 sonzinc
    • agrisearch2020/04/05 agrisearch
    • kkobayashi2020/04/05 kkobayashi
    • potsunento2020/04/05 potsunento
    • jegog2020/04/05 jegog
    • usersname2020/04/05 usersname
    • naggg2020/04/05 naggg
    • ybmelon2020/04/05 ybmelon
    • SigProcRandWalk2020/04/05 SigProcRandWalk
    • so_kb2020/04/05 so_kb
    • pppzzz2020/04/05 pppzzz
    • miyagaa-382020/04/05 miyagaa-38
    • tsurukoke2020/04/05 tsurukoke
    • mitsumorix2020/04/05 mitsumorix
    • nshimizu2020/04/05 nshimizu
    • Gln2020/04/05 Gln
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事