記事へのコメント112

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    silverscythe
    (2020)

    その他
    prna79
    “この人物が投稿者だと確信した社長は弁護士とその配送先の住所を訪ねた。そこには40代の女性がいた。社長が身分を明かすと女性は驚いた様子だったが、やらせレビューを書いたことをあっさりと認めた。”

    その他
    onesplat
    やらせレビューは転売屋と同じくらいのゴミだが、対応がぬるすぎるAmazonも同罪。もう最近あまりAmazon使ってない。中国産のゴミしかないし、その中に埋もれている数少ない良品を見つけ出す術もない

    その他
    i196
    珍しく先を読みたい記事だったが、金は払わん

    その他
    hoihoitea
    よく分からなかった。

    その他
    tettekete37564
    安直だが Amazon 側がレビュアーをモデレートする仕組み導入して総合スコアに反映するとかどうだろう

    その他
    blockchain-bitcoin
    そもそも日本の消費者はリテラシーが低すぎる。ステマし放題の匿名の5段階評価を鵜呑みにして商品を購入とか正直頭が悪いとしか思えない。Amazonレビューを信用するな。

    その他
    lejay4405
    有料だったから途中までしか読めなかった

    その他
    flirt774
    どうしてもレビューを参考にしたい場合はさくらチェッカーを使いましょう。

    その他
    tohima
    ある程度の規模になると口コミは参考程度にしかならない、参考にもならないってのはどうしようもないよなあ。対策が思い浮かばない。

    その他
    mory2080
    星の数はあてにならな…

    その他
    kiyotaka_since1974
    でも星1つや2つのレビューを書いて犯罪になったらかなわんなぁ。

    その他
    quick_past
    健康食品業界内で、レビューによる足の引っ張り合いが常態化しているとは聞いたけど・・・やっぱりamazonのレビューシステムは見直すべきでは

    その他
    hamanasawa
    ちなみに品物の購入代金は雇い主から払ってもらえますよこれ

    その他
    feilung
    有料会員記事をブクマされてもね。取りあえず無料でずっと全文読めるようにして欲しい。レビューはそれからだ。

    その他
    minomushkoro
    人を傷つけて食べる飯はうまいか

    その他
    showii
    なんか朝日新聞はタイトルをライムっぽくする人がいるのかな。

    その他
    areyoukicking
    こんな単純な日本語も読めないのか。。

    その他
    lenore
    やらせレビューを書くメリット<デメリット にしないと減りそうにない。レビュー書くバイトを違法にするのは難しそうだし(素直に感想書いてる、という抜け道)

    その他
    masahiror
    類似商品の評判を落としたい競合他社の人から頼まれた人が、わざわざ購入した上で低評価レビューを書いて、報酬を得てるってことだよね。その時点で「購入者しかレビューできない仕組み」云々はすり抜けてる。

    その他
    lenap
    ラップみたいな見出し

    その他
    kowa
    特に中国系の出品に多いんだけど購入した後に良いレビューを書いたら金券や商品くれたりする企業は多いよね。いいんかな

    その他
    yonejill
    そういえばこないだ初めて薬機法で逮捕された会社も福岡でしたね

    その他
    hiroomi
    1件500円でアルバイト感覚で請け負っていた。

    その他
    cinefuk
    『社長が低評価レビュー投稿者名を検索すると、ある仕事仲介サイトに行き着いた。自社製品モニターの仕事を依頼してみた。指定してきた配送先の住所は、低評価レビューを受けた自社商品の配送先の一つと一致した』

    その他
    metro
    Amazonも食べログみたいに、アルファレビュワーのようなフィルタと格付けが必要かも。それはそれで色々言われるだろうが

    その他
    furyrage
    こんな記事読むために有料登録なんてしないしないw

    その他
    fkick
    AmazonもGoogleもレビューは酷いが、あんなの盲信してるのも悪い。前に「Googleは垢を複数作って意図的に店の評価を下げるのが面白い」と某掲示板に書いてるクズがいた。こんな奴が個人で星の操作できちゃうことが問題。

    その他
    quwachy
    低評価つけるのにちゃんと買ってるんだ

    その他
    Shinwiki
    星見てるやつまだ多いんだね。じょうよわだね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    やらせレビュー、執念の追跡 冗舌な酒席でつかんだ尻尾:朝日新聞デジタル

    通販サイト・アマゾンのレビュー欄に低評価の投稿をさせて競合他社の信用を傷つけたとして、福岡市の会...

    ブックマークしたユーザー

    • silverscythe2023/02/18 silverscythe
    • pmakino2020/11/07 pmakino
    • aki-akatsuki2020/11/02 aki-akatsuki
    • bulldra2020/09/23 bulldra
    • tsimo2020/09/22 tsimo
    • t-w-o2020/09/19 t-w-o
    • luthyphen2020/09/19 luthyphen
    • prna792020/09/19 prna79
    • toshiharu_z2020/09/19 toshiharu_z
    • animist2020/09/17 animist
    • ken-ne862020/09/17 ken-ne86
    • kiku722020/09/17 kiku72
    • onesplat2020/09/17 onesplat
    • gendou2020/09/17 gendou
    • i1962020/09/17 i196
    • fumikony2020/09/17 fumikony
    • mesotaro2020/09/17 mesotaro
    • degucho2020/09/17 degucho
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む