記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ene0kcal
    過去日本も部落地区、在日地区等でお金をかけて区画整理を行い無法地区を整理・統治してきたので学べるよな。

    その他
    khtno73
    摘発の強化みたいなストレートな対策じゃないことで効果出る話好き。 10年くらい前、杉並区が公共花壇をたくさん作ったら見に来る人や世話する人で人通りが増えて空き巣が減ったってこともあるもんな。

    その他
    focussilver
    このコロンビアの人凄すぎだろ。きっかけだけとはいえ、日本も貢献したので誇りに思う👍️世界中の人達が、手を取り合って生きていけるといいね。

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo JICAはちゃんと報告書作るから偉いよな https://openjicareport.jica.go.jp/pdf/1000051626.pdf ざっと読んだが日本の「行政処分型」の制度をスペイン法的な私的契約型に変型できた(p.41~)というのは研修来た人達が有能すぎるという印象

    2024/11/22 リンク

    その他
    kalmalogy
    ”かつての麻薬王の拠点”

    その他
    blueboy
     日本で区画整理が必要なのが、京都だ。大昔のままの区画なので、まともに道がない。長屋が接近して、人がかろうじて通れる狭い通路があるだけだ。古い建物はない。全部ぶっ壊して、区画整理しろ。図:https://x.gd/Oy9s1

    その他
    gaka48
    以前「BS世界のドキュメンタリー 爆走都市」で、有能な2名のボゴタ市長、モックスとペニャロサの話が紹介されていたが、その流れなんだろうかね。

    その他
    moodyzfcd
    "土地区画整理事業と分類できるか、メデジン市役所内部でも評価が" "以下のような日本型土地区画整理の限界も指摘" https://openjicareport.jica.go.jp/pdf/1000051626.pdf メデジン・カルテル衰亡 https://gendai.media/articles/-/110380

    その他
    notio
    区画整理は貧困層がどこへ行けるか、生活と仕事はどうするかというのをちゃんと見ないと、問題を透明化して推し進める要素が強いのだけどね。それはそれとしてスラムとギャングの問題はあるのだけど。

    その他
    kuippa
    昭和50年頃の市史に字合併で月夜の晩ばかりではないぞみたいな発言があったみたいな証言載ってたけど、いまだに区画整理未実施地区は都内にも山程あるもんな。

    その他
    nmcli
    写真見ると確かに魅力たっぷりだな

    その他
    takeishi
    コロンビアで出来たらメキシコでも出来るのでは

    その他
    toronei
    toronei 日本でも区画整理されていない地域が、都会の治安悪いところではあるけど、鶏が先か卵が先かみたいなところはある。ただ都会で区画整理事業を行政が推し進めたいところは治安の問題あると考えて間違いはない。

    2024/11/21 リンク

    その他
    since1913
    コロンビア全体で治安が良くなってる。でも、かなり強権的な大統領で多くの人権侵害も発生したようだし真っ当に区画整理出来たのかな。治安のために多少の犠牲はしょうがないのかもしれないが。

    その他
    preciar
    区画整理してヤバい住人を追い出しただけでは?んで、綺麗に区画整理されると地価が上がって住人の質が上がるので、犯罪は減る

    その他
    cinefuk
    「国際協力機構(JICA)は1998~2007年、土地区画整理を行っていた北海道帯広市で毎年研修を実施。コロンビアやペルー、ボリビアなど南米5カ国の公務員計68人が3カ月間にわたり滞在し」

    その他
    thesecret3
    すごいな。

    その他
    gogatsu26
    “国際協力機構(JICA)は1998~2007年、土地区画整理を行っていた北海道帯広市で毎年研修を実施。コロンビアやペルー、ボリビアなど南米5カ国の公務員計68人が3カ月間にわたり滞在”

    その他
    takanq
    takanq 理念や考え方は日本発かもしれないが、マフィア、ギャングが牛耳るスラム街を区画整理できた現地の人達凄すぎだろ。

    2024/11/21 リンク

    その他
    mohno
    「日本による四半世紀にわたる中南米への土地区画整理の研修が、現地の治安改善に役立っている」「人口10万人あたりの殺人事件の発生が約20年間で1割未満に減少」「区画整理は、社会そのものもよくする」

    その他
    neco22b
    neco22b 割れ窓理論にも通じる話かな?割れ窓理論自体再現性に疑問があるのではあるが。割れ窓理論は程度の問題だがある程度効果があるような希ガス

    2024/11/21 リンク

    その他
    hobo_king
    “人口10万人あたりの殺人事件の発生が約20年間で1割未満に減少” これは凄いデータだな。区画整理がされて見通し住み心地が良くなるだけで犯罪が減少って、割れ窓理論の拡張版みたいな取り組みだしな。

    その他
    chambersan
    割れ窓理論的なやつか。

    その他
    golf4_2001
    golf4_2001 日本でも、闇市の混沌とした路地から商店街などに区画整理されることで大きく治安が改善したのだなぁ。本当に重要な国際貢献。

    2024/11/21 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 薄い記事だなあと思ったら、ラ米支局じゃないのか。/ 河崎優子 東京社会部 | 宮内庁、国際社会 北海道、宮崎を経て東京社会部。警視庁で事件担当をした後、2021年秋まで東京五輪・パラ担当。中南米でスペイン語留学も

    2024/11/21 リンク

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras 先日、リオデジャネイロで住民の治安改善活動で旅行者が泊まれるまでになったというスラム街に泊まったが、ここほど区画整理されてないもののとにかく掃除が徹底していたな。清潔というだけで安心感があった。

    2024/11/21 リンク

    その他
    daaaaaai
    因果関係はさておきおもしろそう

    その他
    mahal
    mahal 本朝における土地区画の整理が、とりわけ「治安」を意図したものかは分からんけど、資産管理の円滑化は紛争対策として人類の政治史とともに存在して、結果それが資産を巡る紛争の逓減として治安に貢献するのかな

    2024/11/21 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 土地区画整理で"地元メディアなどによると、メデジンの人口10万人あたりの殺人件数は2002年(人口290万人)は177件だったが、2023年(同410万人)には13件と激減"

    2024/11/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コロンビアの麻薬王拠点 区画整理で殺人激減 始まりは日本の研修:朝日新聞

    による四半世紀にわたる中南米への土地区画整理の研修が、現地の治安改善に役立っている。コロンビ...

    ブックマークしたユーザー

    • ene0kcal2024/11/26 ene0kcal
    • cs1332024/11/23 cs133
    • andsoatlast2024/11/23 andsoatlast
    • tkos-rg2024/11/22 tkos-rg
    • dmekaricomposite2024/11/22 dmekaricomposite
    • khtno732024/11/22 khtno73
    • yauaa2024/11/22 yauaa
    • focussilver2024/11/22 focussilver
    • babelap2024/11/22 babelap
    • jakiyama2024/11/22 jakiyama
    • tune20112024/11/22 tune2011
    • parakeetfish2024/11/22 parakeetfish
    • togusa52024/11/22 togusa5
    • nakamu_752024/11/22 nakamu_75
    • t_f_m2024/11/22 t_f_m
    • amring2024/11/22 amring
    • Nobeee2024/11/22 Nobeee
    • squeuei2024/11/22 squeuei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む