記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mohno
    高校で使わない分を処分するんじゃなく、授業料を上げないために使うってこと? これ、文句があるなら授業料上げるぞって話になるのでは。

    その他
    Vudda
    経営のために土地を売るならしょうがないんじゃないの? 嫌なら授業料倍払えばいいじゃん、でもそれはイヤなんでしょ?

    その他
    akiat
    高校生向けの宣伝カーをずっと駐車させるビジネスができる。

    その他
    mayumayu_nimolove
    何かあったら真っ先にこの高校の生徒が疑われる

    その他
    Ereni
    土地は今後売却し、パーキングの営業期間は2年ほどの見込みという/『理事長は、2021年から農業ベンチャー「マイファーム」(本社・京都市)社長の西辻一真氏が務める』

    その他
    Shiori115
    静修ですか。元はお嬢様学校だったんですけどね。

    その他
    deztecjp
    deztecjp 私は学校側を支持。現在の校舎は解体して土地を売却する予定で、2年後にはコインパーキングの北側だけが学校の敷地になるという。一時的でも許せない、といって選択肢を奪うのは不合理に思える。

    2025/05/06 リンク

    その他
    sato0427
    この直管パイプで区切っただけの状態で営業するの?それはちょっと…切り売り感が見窄らしくて生徒たちの学校生活のQoL下がりそう…

    その他
    natumeuashi
    今の生徒はともかく、将来的に受験するコは減りそう。こんなセンスの悪い金策するくらいなら校内にケーキと菓子パン屋でも作れば、学生がバカバカ買うのに。

    その他
    takanq
    南北に連なる3棟の真ん中にあった体育館を潰して更地になっていた所を駐車場にという流れっぽい、校舎と建て替える余裕はないからこの方針なんだろう、不安な気持ちもわかる。

    その他
    inaba54
    異様な光景だけど、学校運営と存続の為には苦渋の決断だったと思う。 防犯問題が今後の課題だと思う。

    その他
    prograti
    prograti 全国的にこういう学校増えてくるんでしょうね。単独で生き残る道を模索するよりも私立高同士で合併を進めて教育環境を今のニーズに即した形に刷新して行った方が良いのかも。母校がなくなるのは寂しいですが

    2025/05/06 リンク

    その他
    gwmp0000
    北海道札幌 「敷地の半分相当を売却「苦渋の決断」」

    その他
    asimino
    日本人は「意地悪」な人が多く、足を引っ張る行動が多いとする 案件

    その他
    inatax
    どっちかっていうと高校生の群れの目の前に自分の車を駐車するほうが怖くない?

    その他
    annchan
    annchan 思った以上に「真ん中」で、防犯は置いといても学校生活の質がかなり変わりそうだなあと思った

    2025/05/06 リンク

    その他
    kash06
    kash06 防犯は少し物事を大きく言っている気がするけど、学内の気楽さと、事あるごとに「外の人が目にする場所です」と言われる差は、学生には大きい気はする。要は、恥ずかしいし、めんどくさい。

    2025/05/06 リンク

    その他
    miki3k
    駐車場部分を隔ててあって、直接入れないなら良いのでは

    その他
    gui1
    学校のほうが治安悪いだろ(´・ω・`)

    その他
    ssssschang
    ssssschang 敷地売ったなら、見通しもいいし最もマシな設備な気がする。変に建物建って死角ができる方が怖い気がするけどそういう立地ではないのかな

    2025/05/06 リンク

    その他
    makou
    花火大会や神宮例祭の時期、大丈夫なんだろうか。

    その他
    pj_lim
    100年を超える私立高でこんなことせんと生き残れないことが悲しいわ。没落国家過ぎる。

    その他
    doas1999
    思った以上に真ん中だった。

    その他
    nakex1
    nakex1 繁華街にある学習塾と何が違うの?と一瞬思ったが,学校の校舎は敷地の内側向きの窓が大きくて外から中が見えやすいか。そして,このケースでは今まで内側だったところが駐車場になっちゃうのか。

    2025/05/06 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama カフェチェーン店とか滞留できる施設だと更に収入がよくなりそう/札幌駅南口(地価最高点)南4km すすきの北口南2.8km 札幌都市半径11.5km /まあ、札幌の都市半径は東京(本物)の3.9分の1なので、やはり笹塚にある高校が

    2025/05/06 リンク

    その他
    toaruR
    時間の問題

    その他
    sumijk
    sumijk 学校周辺の治安がそんなに悪いなら通わせるリスクのほうが大きくて駐車場が些末に思えてくる。無料部分しか読めてないが

    2025/05/06 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    駐車場ができたからと言って突然治安悪化はしないとは思うが

    その他
    bfoj
    教員プライドは🤔

    その他
    hgaragght
     潰れろ。私学助成金なくせ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    私立高の真ん中にコインパーキング 防犯上の懸念も「生き残るため」:朝日新聞

    創立100年を超える私立・札幌静修高校の真ん中で、大型のコインパーキングの営業が始まる。「学校敷地内...

    ブックマークしたユーザー

    • tobibako242025/05/06 tobibako24
    • fjch2025/05/06 fjch
    • mohno2025/05/06 mohno
    • jt_noSke2025/05/06 jt_noSke
    • toukyoumertoromarunoutisen2025/05/06 toukyoumertoromarunoutisen
    • mesotaro2025/05/06 mesotaro
    • Machautumn2025/05/06 Machautumn
    • Vudda2025/05/06 Vudda
    • batta2025/05/06 batta
    • akiat2025/05/06 akiat
    • mayumayu_nimolove2025/05/06 mayumayu_nimolove
    • and_hyphen2025/05/06 and_hyphen
    • Ereni2025/05/06 Ereni
    • ys00002025/05/06 ys0000
    • laislanopira2025/05/06 laislanopira
    • Shiori1152025/05/06 Shiori115
    • deztecjp2025/05/06 deztecjp
    • triceratoppo2025/05/06 triceratoppo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む