新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
シネマテーク、7月にも閉館へ 名古屋・今池でミニシアター文化をけん引:中日新聞Web
「このシアターは自分の人生そのものです」と話す名古屋シネマテークの倉本徹代表=11日、名古屋市千... 「このシアターは自分の人生そのものです」と話す名古屋シネマテークの倉本徹代表=11日、名古屋市千種区で 名古屋のミニシアター文化をけん引してきた名古屋シネマテーク(名古屋市千種区)が、7月28日で閉館することになった。収益の減少が原因で、すでに約500人の会員や配給会社などに文書で通知した。 1982年6月にオープン。1スクリーン40席と小規模ながら、社会に訴えかける良作を選び上映することで映画ファンに長く支持されてきた。東海テレビ製作のドキュメンタリー映画「人生フルーツ」(2017年)では1万人以上を動員。コロナ禍では、有志の支援活動「名古屋シネマテーク・エイド」などで1000万円近くを集めた。
2023/05/11 リンク