
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
中国の次世代戦闘機はエンジン3基の全翼機、新たな動画に軍事アナリストらざわめく
中国のJ36戦闘機とみられる航空機が成都飛機工業集団の滑走路に近い幹線道路の上空を飛行する様子/Cl... 中国のJ36戦闘機とみられる航空機が成都飛機工業集団の滑走路に近い幹線道路の上空を飛行する様子/Clay_PLAPAP/X (CNN) 中国の次世代戦闘機が飛行する姿を捉えた新たな動画がSNSに掲載された。3基のエンジンを搭載した尾翼のない全翼機で、西側のアナリストは「J36」と命名している。 動画が撮影された日時は不明だが、中国のSNSに掲載されたのは7日だった。四川省にある成都飛機工業集団の滑走路に近い幹線道路の上空を飛行しており、同社が製造したと思われる。 J36の画像は昨年末に初めて中国のSNSに掲載され、航空ファンや軍事アナリストの注目を集めた。先月にはさらに多くの画像が浮上した。 J36は最先端のステルス技術や航空電子工学などを取り入れた第6世代戦闘機とみられている。 軍事評論家でイタリア空軍元将校のダビド・チェンチオッティ氏は今回の6秒間の動画について、J36の設計がよく分か
2025/04/11 リンク