
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ブラジル「気候変動のための会議でたくさん人来るから、森林伐採して高速道路つくろ」(…え?)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブラジル「気候変動のための会議でたくさん人来るから、森林伐採して高速道路つくろ」(…え?)
ブラジル「気候変動のための会議でたくさん人来るから、森林伐採して高速道路つくろ」(…え?)2025.03.25... ブラジル「気候変動のための会議でたくさん人来るから、森林伐採して高速道路つくろ」(…え?)2025.03.25 21:006,197 Matthew Gault - Gizmodo US [原文] ( Kenji P. Miyajima ) 本末ずっこけてる気が…。 今年11月、ブラジルで開催されるCOP30(国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議)。温暖化を止めるために、パラー州の州都ベレンには世界中から多くの人々が集まります。 そこでブラジルは、予想される5万人の参加者を迎え入れるために、アマゾン熱帯雨林を一部伐採して4車線の高速道路を建設したそうです。あれ? なんかおかしくない? 気候変動対策のために、熱帯雨林を13km伐採BBCによると、パラー州政府はアマゾン熱帯雨林を約13kmにわたって伐採し、高速道路を建設中とのことです。BBCの記事には、伐採後の地面に丸太が積み上げられ、や