エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Windows 10 Homeでリモートデスクトップ機能を10分で使えるようにする方法 - ごだいぶろぐ 絶対大丈夫じゃないSEのぼやき
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Windows 10 Homeでリモートデスクトップ機能を10分で使えるようにする方法 - ごだいぶろぐ 絶対大丈夫じゃないSEのぼやき
皆さんお疲れ様です、五代です。 表題の件について、ふとベットに横になりながらデスクトップPC (Win10 ... 皆さんお疲れ様です、五代です。 表題の件について、ふとベットに横になりながらデスクトップPC (Win10 Home) 操作したいなーと思い、ノートPC(Win 7 Home Premiam)からリモデすればええやんけ!と思って実行してみたら失敗。。 はい、Windows10 Homeではリモートデスクトップの機能が使えないということを知りませんでした。ちなみにHyper-Ⅴも使えないみたいですね… で色々調査した結果、僅かで3ステップでWindows10 Homeでリモートデスクトップの機能を有効にできる方法があったので備忘がてら記述します。 ★環境 -デスクトップPC:Windows 10 Home × 1台 ←以下のステップを実施するホスト -ノートPC:Windows 7 Home Premiam × 1台 ★やりたいこと:ノートPCからリモートデスクトップでデスクトップPCで接続