
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Amazon Bedrockを活用したPCI DSS要件の省力化
1. はじめに 1.1 PCI DSSについて MIXIでは、全社ID・決済基盤システムを内製で開発・運用しており、各... 1. はじめに 1.1 PCI DSSについて MIXIでは、全社ID・決済基盤システムを内製で開発・運用しており、各種決済手段を社内で開発している各サービスから統合的なインタフェースで利用できるようになっています。利用しているサービスの一例がMIXI MとモンストWebショップです。 この決済基盤システムは決済代行の役割を担っており、クレジットカードで決済する時は、カード会員データを保持しながら決済プロバイダと通信しています。そのため、MIXIは、カード会員データを安全に取り扱うためのセキュリティ基準であるPCI DSSを2019年より取得しています。 1.2 要件10.4について PCI DSSの現行バージョンは4.0.1で、300以上の要件から成っています。要件の中に以下の項目があります。 (出典:PCI DSS v4.0.1) この要件では、システムやアプリケーションのログに関して
2025/05/16 リンク