エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
子供の体調不良は突然に【瞼が腫れる】【目ヤニがでる】受診の判断と学校への連絡方法のモヤモヤ | 気まぐれ主婦の日常~シンプルが好き
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
子供の体調不良は突然に【瞼が腫れる】【目ヤニがでる】受診の判断と学校への連絡方法のモヤモヤ | 気まぐれ主婦の日常~シンプルが好き
こんにちは、♢はなはな♢です。 今朝、娘が目ヤニだらけで起きてきて、よく見たら、片方の上瞼が赤く腫れ... こんにちは、♢はなはな♢です。 今朝、娘が目ヤニだらけで起きてきて、よく見たら、片方の上瞼が赤く腫れていました。珍しく目ヤニだらけで、目が開けづらいみたいで。 始めは、本人は瞼が腫れていることにも気づいてないようでしたが、私に言われて気になりだしたのか、痛くて、目が開けづらいと言いだしました。 今回は、子供の急な体調不良の個人的な悩み、あれこれです。 ♢もくじ♢ 1.子供の急な不調!いつ病院に行くか問題【軽い症状】 こんな時、朝受診するか、学校が終わってから受診するか迷います。 これが私だったら、しばらく放っておけば治る可能性大なんですが(-_-;) 子供となると、急に悪化するかも!?とか 特に今はプールの時期なので、早い治療ですぐ治れば、次のプールに入れるかなぁとか 大した事なさそうだけど、散々迷って、今回は 朝受診する事にしました。 2.遅刻の連絡方法~娘の小学校の場合【連絡帳使用】