記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mutsugi
    案の定落ちてた。がんばれ……

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 GPT4は遅いので4oのほうがストレス無く使えるのがいい感じ

    2024/05/14 リンク

    その他
    minamishinji
    マネタイズ大丈夫なのかな…

    その他
    kuippa
    kuippa 最近はずっと claude.ai つかってた。無料なのに体感でかつての4よりよい感じ、切磋琢磨すすむといいね。

    2024/05/14 リンク

    その他
    misshiki
    “GPT-4oは無料ユーザーでも利用可能になる。ChatGPTでは従来、無料ユーザーが使えるモデルは「GPT-3.5」までで、「GPT-4」を利用するには課金する必要があった。”

    その他
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya ホリエモンが自分のYouTube動画でやってたけど、AIで生成されたホリエモンがほとんどフェイク臭がなくて、あれじゃ詐欺やりたい放題になるぞと思ったw /但し、未だ人間味は作れないようで、注意してれば見分けはつく

    2024/05/14 リンク

    その他
    Helfard
    をー?

    その他
    dot
    dot やりたいことは無料でだいたいできるようになってしまったので、Claudeも使えるPerplexity方に課金しようかな、と思った。

    2024/05/14 リンク

    その他
    lyiase
    lyiase 無償で提供出来るようになったのは、GPT-3.5-turboと同じぐらいの規模(20b?)になったってことだろうか。

    2024/05/14 リンク

    その他
    kagerouttepaso
    画像の識別能力がかなり上がってるな。4コマ漫画のセリフの文字起こしと解説がかなり正確にできるようになってる。

    その他
    otation
    円高なるまで課金やめます

    その他
    coco7t
    無料版はまだ使えないように見えるな

    その他
    hibiki0358
    音声でのやり取りは、英語のみなのかな?やっぱり。

    その他
    buhoho
    普通に文章チャット使ってる感じだと違いがわからん。いつもどおりの頭の良さ(悪さ)。マルチモーダル利用だとなにか変わるのか?爆速になることで音声会話特化って感じだろうか。そんなことより知能を上げて欲しさ

    その他
    hiby
    賢さはあんまかわってないなあ。配列を探せないのかリスト検索がうまく行かないことが多い。csvで食わせてもダメなのどうすればいいのかわからん。

    その他
    yamanka00
    3.5と比べ物にならん高性能っぷりで笑っちゃうで

    その他
    boomerangj
    boomerangj GPT-4の精度を超えるものが出ないと課金ユーザーとしては時間稼ぎに見えてしまうなあ。

    2024/05/14 リンク

    その他
    TETSUYA01
    ヤバい。即興で歌も歌えるしジョークも言える。レスポンスも早い。どんどん人間の仕事が奪われるぞ。

    その他
    HiddenList
    位置ヲ 確認シマシタ 補給パーツヲ 送リマス

    その他
    ssuwam
    なんか性格変わった感じ。早く話すやつ使ってみたいなあ。

    その他
    Imamura
    Imamura 無料版ChatGPTでもうGPT-4oを使えるようになっていた

    2024/05/14 リンク

    その他
    dexia2
    dexia2 もう少し様子みるけど、翻訳精度自体はClaudeの方がいいし、サブで使っているChatGPTに課金するの微妙な気がしてきたなぁ。コーディングで試してみた判断するか

    2024/05/14 リンク

    その他
    cvtbgspuda
    使用感が自然になるのかしら。さわってみたい。

    その他
    rt24
    これと同等の性能を持ったSiriが次のiPhoneに搭載されるってことなのかねえ?

    その他
    T-norf
    Web 有償版ChatGPT Plus・同アカウントiPhoneアプリで使えた。でも、アプリも音声対話はまだ段階的操作のまま。レスポンスは早くなってて、インターネット検索連動の返答が上手くなったかな。あとは違いは分からん

    その他
    y_u_s_u_k_e
    課金してるんやけどどうしようかなー

    その他
    napsucks
    napsucks スピードは驚異的だが会話については昔からできてたよね

    2024/05/14 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker プロ驚き屋がうるさい。アプリリリースした時に出来てたことに今更驚いてる。

    2024/05/14 リンク

    その他
    lli
    やべー

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「GPT-4o」発表 頭一つ抜けた性能をChatGPT無料版にも展開 音声と視覚を備えて“自然な対話”可能に【追記済】

    OpenAIは5月13日(米国時間)、生成AI「GPT」の新たなモデル「GPT-4o」を発表した。テキストはもちろ...

    ブックマークしたユーザー

    • ChillOut2024/08/22 ChillOut
    • techtech05212024/07/02 techtech0521
    • felixdiesnatalis2024/06/16 felixdiesnatalis
    • mutsugi2024/05/15 mutsugi
    • dadachama2024/05/15 dadachama
    • daybeforeyesterday2024/05/15 daybeforeyesterday
    • highAAA2024/05/15 highAAA
    • cloverWFFG2024/05/15 cloverWFFG
    • karasumoto2024/05/15 karasumoto
    • jyib13022024/05/15 jyib1302
    • htndog2024/05/15 htndog
    • mstk_knife2024/05/14 mstk_knife
    • mtgg2024/05/14 mtgg
    • gomentic2024/05/14 gomentic
    • hxhh81072024/05/14 hxhh8107
    • Kirche2024/05/14 Kirche
    • abababababababa2024/05/14 abababababababa
    • yosf2024/05/14 yosf
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む