
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
映画版『パワーレンジャー』感想 戦隊モノだけど戦隊モノじゃなくて、やっぱり戦隊モノだった - ジゴワットレポート
未だに毎週「スーパー戦隊シリーズ」を追っかけているオタク野郎として観ない訳にはいかない『パワーレ... 未だに毎週「スーパー戦隊シリーズ」を追っかけているオタク野郎として観ない訳にはいかない『パワーレンジャー』。製作決定の報からずっと楽しみにしていて、結果、「待ってて良かった」な作品でした。そもそも「パワーレンジャーってなに?」という話は死ぬほど長くなるので、詳しくは公式サイト等のヒストリーのページを読んでいただくとして・・・。 要は、「戦隊モノのアメリカローカライズ版」であり、今回の2017年の映画はその「ローカライズ版」のリブート映画版、という立ち位置に当たる。よって、「日本の戦隊シリーズがハリウッドで映画化」という文言は、半分正解で半分間違いといった、面倒なオタクが言論統制の巡回を行うタイプの背景となっている。 パワーレンジャー(字幕版) 発売日: 2018/02/07 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る ※以下、映画本編のネタバレがあります。 スポンサーリ
2017/07/27 リンク