エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【虹色スミレ⑤】待ちに待った蕾第一号!でも開花はまだ先の模様。。 - アタマの中は花畑
◎前回の記事はこちら 【虹色スミレ④】ようやく花壇デビュー!虹色スミレの開花時期はいつ頃? - アタマ... ◎前回の記事はこちら 【虹色スミレ④】ようやく花壇デビュー!虹色スミレの開花時期はいつ頃? - アタマの中は花畑 花壇への定植(前回記事参照)からおよそ2カ月半が経過しました。相変わらず成長が緩やかな我が家の虹色パンジーですが、ようやく最初の蕾が顔を見せ始めました。春の訪れとともに咲いてくれそうな予感がします。 現在の虹色スミレ 遂に蕾を発見! 花壇で「虹色」を拝める日は来るのか…? 現在の虹色スミレ 花壇への定植から約2カ月半が経過した虹色スミレがこちらです。この写真だけ見ると全く成長していないように見えますが…これでも一回りくらいは大きくなっています。 参考までに、前回記事(昨年11月末)時点ではこのくらいの大きさでした。この時はまだ「芽」という印象でしたが、最近になってようやく「苗」に格上げされた気がします。 遂に蕾を発見! 「2月に入ったことだし、そろそろ蕾くらい付いてないかな」と
2021/02/14 リンク