エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
秩父鉄道の「SLパレオエクスプレス」|都心から一番近い蒸気機関車 - マサテツ〜食べ鉄旅日記〜
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
秩父鉄道の「SLパレオエクスプレス」|都心から一番近い蒸気機関車 - マサテツ〜食べ鉄旅日記〜
埼玉県の「熊谷駅」から長瀞・秩父を通り「三峰口駅」まで走る、秩父鉄道の「SLパレオエクスプレス」。... 埼玉県の「熊谷駅」から長瀞・秩父を通り「三峰口駅」まで走る、秩父鉄道の「SLパレオエクスプレス」。都心から一番近い蒸気機関車に乗ってのんびり旅を楽しんできました! デキの牽引で熊谷入線 全検から復帰したばかり!ピカピカのC58 363号機 秩父路をゆくパレオエクスプレス SLを間近で見学できる転車台公園 秩父鉄道沿線の食材を使ったイタリアンなSL弁当 パレオエクスプレスをジャーナル撮り 関連リンク 鉄道イベント情報 関連書籍 秩父鉄道「SLパレオエクスプレス」公式サイト デキの牽引で熊谷入線 「SLパレオエクスプレス」の始発駅「熊谷駅」までは東京から新幹線で約40分、在来線で約1時間。その近さから『都心から一番近い蒸気機関車』として知られています。 レトロな雰囲気の改札口で、まずは大人1600円のフリーきっぷを購入。熊谷〜三峰口の片道が960円なので、往復するならフリーきっぷの方がお得です