エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【自閉症児】落ち着いて過ごせた - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 今日は次男(自閉症11歳)のデイがない休日。長男(ADHD 13歳... こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 今日は次男(自閉症11歳)のデイがない休日。長男(ADHD 13歳)が部活の試合で妻もその応援に行くので、次男をひとりでみます。 テントを出して巣作り まずテントを広げてヨギボーを敷いて、のんびり過ごしました。 チャックを閉めたり開けたりするのが好きで、ずっとやっていました。 セラパテで遊ぶ クリスマスにセラパテのセットをプレゼントしたら、スライムよりもセラパテで遊ぶことが多くなっていました。寒くて固くなっているので、柔らかめのセラパテを選ぶことが多いです。 CanDo セラパテ【 2oz - 全6色セット】トレーニング用シリコンパテ【正規品 - ディーラー出品】 Cando Amazon お外を散歩 近所のマンホールの穴に小石を入れて回りました。しゃがむ前に後ろを振り返るなどして周囲の安全を確認できました。 急に手を振り解いて走り出すこともあるの
2023/01/29 リンク