記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    boyasan
    boyasan この点に関してはいつ見てもしょーもない国だな

    2011/01/21 リンク

    その他
    sisannasi
    sisannasi 銃所持の流れを推進する法案に銃犯罪被害者の名前をつけるということの気味悪さ、たぶん銃推進派もそれは百も承知であえてそれを持ち出してるんだろう、そうでなければあまりにも病みすぎだ

    2011/01/15 リンク

    その他
    octavarium
    octavarium アリゾナ州は既に、許可がなくても銃器を隠して持ち歩くことを認めている。州議会はこの権利を強化するためさらに2つの法案を検討している

    2011/01/14 リンク

    その他
    goldwell
    goldwell 国民みながそれほど銃を持たなければいけないという認識ではなかろう(持ち込み禁止の場所があるだけに)が、極端な話、銃規制を本気でしようとしたら南北戦争なみの内戦に発展したりして。

    2011/01/13 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「幼い頃に父に拳銃を与えられて育ったから、銃の扱いは慣れている。軍隊やプロのトレーニングを受けたことはない」←此だけで“慣れている”とか怖いなぁ。

    2011/01/13 リンク

    その他
    spoichi
    spoichi 「連邦政府が武器(暴力)を独占するよりはマシ」って考え方だからなあ。

    2011/01/13 リンク

    その他
    eurodollari
    eurodollari いや皆が銃を持ってた方が安全だから。拳銃を撃った事があれば分かると思うけど、素人には瞬時に発砲を決断する事は出来ない。罪のない人々の銃撃戦なんて簡単には起こせない。

    2011/01/13 リンク

    その他
    softboild
    softboild 身を護るために銃が必要って、善良な市民と異常者・犯罪者を明確に区分できないと成り立たない主張。結果論でしか成立しない詭弁。

    2011/01/13 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird アメリカは憲法で銃の所持を認められているので、全面的な規制は無理と思う。

    2011/01/13 リンク

    その他
    cad-san
    cad-san こういう案件こそが暴力装置について議論がなされる対象な気がする。暴力は連邦政府によって独占されるべきか否か。

    2011/01/13 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun ぶっちゃけこの件に言及するんなら、「ボウリング・フォー・コロンバイン」@マイケル・ムーアを見て、全米ライフル協会について知るべき。TSUTAYA(アリオンでもいいよ(^(00)^;; )へレツゴー(^(00)^)/

    2011/01/13 リンク

    その他
    jiaozi
    jiaozi 秋田の弁護士刺殺事件(警官が誤認して取り押さえた隙に刺殺 id:entry:28046911)を思い出す。自己防衛が銃所持の名目なら、射出式スタンガンにでもすればいいのに。

    2011/01/13 リンク

    その他
    CAX
    CAX アメリカ……そこはガンマンに残された最後のフロンティア。

    2011/01/13 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 銃支持派はどうかしていると思うが、これが銃以外の規制だったらと思うと…銃に限らず、あらゆる規制問題にも関わる心理なのではないかと思う

    2011/01/13 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu そもそもアメリカで銃が認められているのはアメリカ政府と個人が戦うためだったりするからね。アメリカ人には政府や警察をそれほど信じない人がいると云う事。

    2011/01/13 リンク

    その他
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN なぜそうなる

    2011/01/13 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 槍玉に上げた錯誤は、警察だけ武装していても起こる(日本も類似事態あったよね)、全くの難癖。既に何億の銃が普及した米国で銃規制は実態として機能せず、「犯罪者だけ武装」は杞憂でない。全員が武装とか煽り過ぎ。

    2011/01/13 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 猟銃としての必要性ではなく、身を守るために必要、という話だから根が深い。

    2011/01/13 リンク

    その他
    odasige
    odasige 個人が暴力をもって他人の暴力を制しようと言う考え方は、結局のところ北斗の拳世界。/日常的な武装と抵抗権は全く別の話。

    2011/01/13 リンク

    その他
    mizusawanaoshi
    mizusawanaoshi 撃った瞬間に自動的に通報されて、非殺傷の無力化銃や無力化装置を開発・浸透させるというのではどうだろうか…

    2011/01/13 リンク

    その他
    ken409
    ken409 自分の身は自分で守るしかなかった開拓時代のメンタリティを持ち続けているのが、アメリカの保守派。

    2011/01/13 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco 難しい問題だよなあ。/「悪い奴はなんとか銃を手に入れるので、だったらこっちも銃を持てば対抗できる」とかって論理だったと思う。

    2011/01/13 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 アメリカ”彼は上着のポケットに入れた銃に手をかけながら現場に向かい、銃を持った男を見つけて「銃を置け!」と叫んだ。だがその男性は、犯人と格闘して銃を取り上げた人物だった”

    2011/01/13 リンク

    その他
    yingze
    yingze アメリカだと犯罪予備軍は確実に銃を常時携帯してるだろうからなぁ

    2011/01/13 リンク

    その他
    CelestialFire
    CelestialFire 合衆国憲法修正2条の武装する権利とか、連邦政府に対する根深い不信とか、理由はいろいろあるんだろうけど……アメリカ人の銃所持へのこだわりは、やはり外部の人間には未来永劫理解できる気がしない。

    2011/01/13 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 抑止力と武力は常に並列して語られる。

    2011/01/13 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn メキシコとの長い国境線から銃器が密輸されてアウトローの手に渡るのを防ぎにくいとかいろいろ事情はあるのかもしれず、事情をよく知りもせずに日本人の価値観で一方的に裁くのは浅薄な感じもする。

    2011/01/13 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro 銃規制のジレンマか。

    2011/01/13 リンク

    その他
    okemos
    okemos えー話や。ほんとこういう銃好きな人たちだけまとめて金星にでも送り込んで、そこで死ぬまで撃ちあいでもやっといてほしい。ま、金星だと死ぬのはすぐだけど。@fromdusktildawn 銃は米→メキの流れです。http://goo.gl/R9jgJ

    2011/01/13 リンク

    その他
    frivolousman
    frivolousman メリケンはレッドデッドリデンプションの国で本体はメヒコ。/大草原の小さな家を野盗や山賊から守るイメージは未だにリアル。映画「グラントリノ」とか。

    2011/01/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    銃乱射で勢いづく銃支持派の狂った論理

    混乱の現場 銃乱射の事件現場からドクターヘリへと被害者を運ぶ人々(1月8日、アリゾナ州トゥーソン...

    ブックマークしたユーザー

    • boyasan2011/01/21 boyasan
    • norton3rd2011/01/17 norton3rd
    • setoFuumi2011/01/15 setoFuumi
    • fdblues92011/01/15 fdblues9
    • sisannasi2011/01/15 sisannasi
    • deep_one2011/01/14 deep_one
    • ko_chan2011/01/14 ko_chan
    • trashcan2011/01/14 trashcan
    • pub992011/01/14 pub99
    • FFF2011/01/14 FFF
    • octavarium2011/01/14 octavarium
    • goldwell2011/01/13 goldwell
    • toratorarabiluna273momomtan2011/01/13 toratorarabiluna273momomtan
    • spoichi2011/01/13 spoichi
    • aya_momo2011/01/13 aya_momo
    • hazime29142011/01/13 hazime2914
    • grindrocker2011/01/13 grindrocker
    • theblackcoffee2011/01/13 theblackcoffee
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事