タグ

2011年1月13日のブックマーク (19件)

  • nihongodeok.net

    This domain may be for sale!

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/13
    3そして誰もいなくなった 6 人がいなくなれば殺人なんて起きない7全ての国が核を持てば誰も犠牲者にならずにすむ9核抑止論と同じだなコールドマンが力説してただろ読みは外れるけどな
  • 銃乱射で勢いづく銃支持派の狂った論理

    混乱の現場 銃乱射の事件現場からドクターヘリへと被害者を運ぶ人々(1月8日、アリゾナ州トゥーソン) Reuters アリゾナ州トゥーソン郊外で起きた銃乱射事件の教訓を生かし、アメリカは銃規制を厳格化すべきだろうか──まさか! 個人が銃器を持つ権利を保障した憲法修正第2条を支持する人々は、銃乱射事件をそんなふうには捉えていない。銃を手にして乱射事件を引き起こすイカれた奴らに立ち向かうためには、こっちもますます銃を増やして彼らを止めなければならい、というわけだ。 91年にテキサス州キリーンのレストランで発生した銃乱射事件では、23人が死亡。店の客の1人は銃を持ち合わせていたものの、「馬鹿げた法規制のせいで」店内に持ち込めず、外の車に置きっぱなしになっていた。 バージニア工科大学での07年の銃乱射事件では、32人が死亡。学内に銃を持ち込んではいけないという大学の「バカ正直な」決まりのせいで、教室

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/13
    「幼い頃に父に拳銃を与えられて育ったから、銃の扱いは慣れている。軍隊やプロのトレーニングを受けたことはない」←此だけで“慣れている”とか怖いなぁ。
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/13
    あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!『自民党に投票したとおもったら民主党に投票していた』な…何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…立ち上がれ
  • YouTube - Chinese Thermonuclear Test - 中国、初の水爆 ・ 核実験

    The Chinese Hydrogen Bomb 17 June 1967 Air drop, 2960 m Yield: 3.3 Mt (megatons) 3300kilotons ---- atmospheric ---- 100 ways powerfull Hiroshima & Nagasaki atomic bomb 100 ways Little Boy + Fat Man (together : 33 kilotons) x 100 = 3300 kilotns. Explosion date June 17th 1967 8.20 am ( 06.17.1967 ) This was China's sixth nuclear test, and its first full scale radiation implosion (Teller-Ulam

  • 続・ブログ乗っ取り(又は狼少年) - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://anond.hatelabo.jp/20090922161446 http://twitter.com/guldeen/status/4170749637 b:id:guldeen に何があったのだろうか。 http://b.hatena.ne.jp/guldeen/20090921 この日を境に、ブクマエントリの様子がおかしい。 アカウント乗っ取りされたのだろうか? http://anond.hatelabo.jp/20090829150955 の時はネタだったようだが,今度はマジ?ネタ? http://h.hatena.ne.jp/guldeen/9259264364297917035 http://twitter.com/guldeen/status/4170749637 ひょっとして,この心配が現実のものになったんだろうか. http://jp.techcrunch.

    続・ブログ乗っ取り(又は狼少年) - カレーなる辛口Javaな加齢日記
  • はぁはぁブログ

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 子ども手当ての財源確保のために、子育て世帯に課税へ - ライブドアブログ

    子ども手当ての財源確保のために、子育て世帯に課税へ 1 名前:偽FOX ★:2011/01/12(水) 19:51:57 ID:???0 【政治】子ども手当ての財源を確保するために、子育て世帯に課税する-政府 2011年度の子ども手当をどうするかで迷走した政府内で、まったく新しい「子ども・子育て支援システム」の導入が検討されている。同手当の制度設計から抜的に見直し、子供がいる世帯にも負担を求めて安定的な財源を確保。さらに、「子ども家庭省」の創設も視野に入れているという。子育て支援の充実で政権浮揚のきっかけをつかみたい考えだが、実現には曲折もありそうだ。 (中略) 新システムが実現すれば、財源で右往左往することなく充実した子供の支援策が実施できるだけに、画期的なものとなりそうだ。ただ、子供がいる世帯の世帯主人などからも新たに資金の拠出を求める内容だけに、猛反発も予想される。政府に対する国

    痛いニュース(ノ∀`) : 子ども手当ての財源確保のために、子育て世帯に課税へ - ライブドアブログ
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/13
    >>18全員1000円ずつよこせ、その代わり吉野家でおごってやるよ!!感謝しろ!!みたいなノリだろ。国が絡むと4割は平気で消えるからな。19ドリフのコントのようだなwwwww12ほんとにこれで国民騙せると思って
  • Webデザイナー必読?!著作権について知っておくべき10のこと - kojika17

    Webデザインに限らず、制作したものに発生する「著作権」を知っておかないと、トラブルの元になるかもしれません。 特にWebデザインの場合は写真、文章、素材。 場合により動画など多岐の著作物を扱う場合が多々あります。 自分の頭の整理のためにも、Webデザイナー、ディレクターが知っておくべき著作権のことについて、まとめてみました。 1、著作権の基礎知識 著作権とは、知的財産権の一つです。 日の著作権は「無方式主義」と呼ばれる方式で、制作物を制作すると自動的に著作権が発生します。 この時、著作者人格権と**著作権(著作財産権)**に分かれます。 「著作者人格権」と「著作権(著作財産権)」について 著作者人格権 簡単に言えば「制作者」 公表の時の手段、方法を決定できる権利です。 法律上、制作者の同意がなければ公表できません。 著作権(著作財産権) Webデザイナーにとっては、Webサイトなど制作

    Webデザイナー必読?!著作権について知っておくべき10のこと - kojika17
  • 無断転載丸パクブログに対抗したWEBクリエイターボックスの対抗策が可愛すぎる件

    最新記事を無断転載された人気ブログWEBクリエイターボックスの中の人が、それに対抗すべく、そのまま直リンされていた画像を一つずつウンコ画像に替えていく様子に、ツイラーのWEBクリエイター陣大声援。 ついでにイラストリクエストにも答えたよ! いいぞWEBクリエイターボックス! 続きを読む

    無断転載丸パクブログに対抗したWEBクリエイターボックスの対抗策が可愛すぎる件
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/13
    http://ameblo.jp/sfida2010/entry-10761992486.html←アクセス数が増えて喜んでいそーだ、パクりブロガー(何故ならばブログ削除していない)。
  • パクリブログ管理人( @partnerzu )の開き直り

    盗人猛々しいとはこのことか……。 パクリブログ http://ameblo.jp/sfida2010/ (オリジナルの文章のように見えますが、それぞれの記事の文章で検索すると簡単にパクリ元がわかります)※現在はすでにブログが削除されています。 続きを読む

    パクリブログ管理人( @partnerzu )の開き直り
  • Web屋さんのための新年の抱負アイデア24

    2017年6月29日 Web関連記事, ライフハック 2011年がスタートしましたが、「なんだか調子でないなー」という方!今年の目標はもう設定しましたか?私は毎年「新年の抱負」を考えているのですが、今年は何にしましょう?ということで、Web屋さんが設定できそうな新年の抱負案を考えてみたので、参考にしつつ新年の抱負を考えてみてはいかがでしょう? ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 1. CSS3の勉強をする 角丸・グラデーションをはじめ、画像を使わなければできなかった効果がCSS3を使えば簡単に実装できます。デザインの幅がぐんっと広がります。IEで対応していないなどの問題もありますが、CSS3 PIEを使えばIEでも使えるようになりますよ。 CSS3リファレンス CSS3のリファレンスサイト。コードの例もわかりやすいです。 たった一行を追加するだけでIE6/7/8をCSS3対応にする

    Web屋さんのための新年の抱負アイデア24
  • 【ナトリウムの栄養成分表示への意見をid:doramaoが記します】 - uneyama記録

    私個人の意見ですが、栄養成分表示の中で消費者が表示を見て品選択を行う場合に有用性が高いだろうと考える栄養成分は次の通りです。 『エネルギー』・『炭水化物』・『ナトリウム』 【炭水化物について】 平成19年国民健康栄養調査によれば、糖尿病が強く疑われる人、糖尿病の可能性が否定できない人をあわせると約2210万人となっております。糖尿病は日常の事との関連性が高い病気であり、中でも炭水化物(糖質)摂取量が血糖値の変動に大きく影響することが知られております。最近では、糖尿病を持つ人に対する事療法や事の留意点はエネルギー制限から糖質摂取量に着目した方法に変わりつつあります。 このような状況を考えますと、糖尿病を持つ方が糖質量に着目した品選択を行う機会は今後高くなると予想されます。炭水化物に関する表示はより重要になると考えます。 【ナトリウムについて】 日人は塩分摂取量が多いと一般に知られ

    【ナトリウムの栄養成分表示への意見をid:doramaoが記します】 - uneyama記録
  • イプシロン射場に内之浦 活気戻ると地元喜び一色 : 南日本新聞エリアニュース

    イプシロンの打ち上げ射場が内之浦宇宙空間観測所に決定したことを知らせる垂れ幕=12日午後4時20分、肝付町内之浦総合支所 宇宙航空研究機構(宇宙機構)は12日、次期固体燃料ロケット「イプシロン」の射場を肝付町の内之浦宇宙空間観測所に決定したことを明らかにした。 「内之浦に活気が戻る」「地域の思いが伝わった」。誘致を進めてきた関係者や地元住民は、喜び一色に染まった。 永野和行町長には午後3時すぎ、峯杉賢治同観測所長から、射場決定を知らせる電話が入った。庁と内之浦総合支所には垂れ幕が掲げられ、町内放送で住民に伝えられた。 同観測所は、昨年地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」など多くの衛星を打ち上げてきた。その度に関係者や見学者でにぎわったが、M5ロケットが2006年9月で廃止されて以降、「このまま打ち上げが見られないのではないか」と心配する声が住民の間で広がっていた。 イプシロンの

  • もふもふし放題の至福の時、リャマの毛並みを夢中で堪能するネコ

    アンデス地方では衣服にも使われるリャマのふかふかの毛並みにほれ込んでしまったのか、勝手に背中に上がり込んでもふもふとその感触を楽しんでいるネコの至福の時がムービーに収められています。 柵の中にリャマと鳥がすし詰めになって放し飼いにされているのですが、そんな中に単身乗り込んでまでもふもふしたくなるほど、その毛並みは魅力的だったのかもしれません。 ひたすらもふもふしているネコの様子は以下から。YouTube - Kitteh loves Llama 真っ白なネコが腹ばいになっていますが…… そこはリャマの背中の上。一緒に放し飼いになっている鳥まで乗っかっているのに、リャマは涼しい顔です。 ネコは前足でリャマの背中をもむようにして、その毛並みを楽しんでいるように見えます。 もふもふ、もふもふ ネコは背中の上でかなりじたばたしているにもかかわらず、リャマはやはり抵抗するでもなく寝そべっています。

    もふもふし放題の至福の時、リャマの毛並みを夢中で堪能するネコ
  • もう腹がいっぱいだから、マクロビオティックなんでしょ?|てんかん(癲癇)と生きる

    てんかん(癲癇)と生きる 外傷による側頭葉てんかん(癲癇)、情動発作について日々の雑感などを書いて行きます。健康・治療にまつわる話題──偽りや間違った健康・治療法などについても取り上げます。 プロフィール [ルーム|なう|ピグの部屋] ニックネーム:moon-3 自己紹介: 私は四十代の男です。 幼稚園児のとき園内で、側頭部を陥没骨折する事故。 発作を経験したのは小学生...>>続きをみる ブログジャンル:健康・医療/闘病 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] ブログ内検索 最近の記事一覧 もう腹がいっぱいだから、マクロビオティックなんでしょ? 持病申告せず免許更新 四日市の踏切追突容疑者 幼稚園でH・S・M騒動勃発。 ムーミンママの心理にみる、ホメオパシー。 人体実験はたのしい。 化学調味料は、そんなに悪なのだろうか。 新年早々ですが。 正月、何ごとも

  • 幼稚園でH・S・M騒動勃発。|てんかん(癲癇)と生きる

    てんかん(癲癇)と生きる 外傷による側頭葉てんかん(癲癇)、情動発作について日々の雑感などを書いて行きます。同情されるためでも、てんかんをめぐる世情を糾弾するための日記でもありません。 プロフィール [ルーム|なう|ピグの部屋] ニックネーム:moon-3 自己紹介: 私は四十代の男です。 幼稚園児のとき園内で、側頭部を陥没骨折する事故。 発作を経験したのは小学生...>>続きをみる ブログジャンル:健康・医療/闘病 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] ブログ内検索 最近の記事一覧 持病申告せず免許更新 四日市の踏切追突容疑者 幼稚園でH・S・M騒動勃発。 ムーミンママの心理にみる、ホメオパシー。 人体実験はたのしい。 化学調味料は、そんなに悪なのだろうか。 新年早々ですが。 正月、何ごともないように。 Bさんのマクロビオティックについて。 極一部の問

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/13
    中の人問題。容易にモンスターになるらしい。
  • MacBook Air 11インチ欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    年も開けて2011年。心機一転、新しくブログを始めたり、あらためてブログを再開しようと意気込んでいる方も多いのではないでしょうか。 ブログ新生活応援キャンペーンとして、話題のMacBook Air 11インチが当たるプレゼントキャンペーンを実施いたします。2011年は、新しいマシンといっしょにブログを書いてみませんか?

    MacBook Air 11インチ欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
  • オンカジ評判・口コミ - プレイヤーからの生の声をチェック! - twtr.jp

    ギャンブルにどっぷりハマり早12年。 国営ギャンブル 競馬・競輪からパチンコ、ほぼ全ての賭博に貢いできた経験をへて、現在はオンラインカジノへ転向。 今では日々のオンカジプレイが趣味。 そんな経験をここで共有。 これからオンラインカジノをプレイする人への知識につながればと思います。

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/13
    ハッとした。
  • asahi.com(朝日新聞社):児童相談所玄関にプレゼント山積み 贈り主の名前は… - 社会

    玄関前に積まれていたランドセル=県子育て支援課提供  群馬県中央児童相談所(前橋市)に思いがけない贈り物が届いた。赤と黒の新品ランドセル計10個が一つずつ赤い箱に収められ、玄関前に積まれていた。  クリスマスの25日のことで、「子供達のために使って下さい」とメッセージが添えられていた。寄贈者名は「伊達直人」。漫画タイガーマスクの主人公と同名だ。  贈り主は、孤児院育ちで子どもたちに優しかった主人公に自分をだぶらせたのか。ランドセルは虐待などの問題で児童養護施設に入所する児童らに使ってもらう。

    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 2011/01/13
    『クリスマスの25日のことで「子供達のために使って下さい」とメッセージが添えられていた。寄贈者名は「伊達直人」漫画タイガーマスクの主人公と同名だ。贈り主は孤児院育ちで子どもたちに優しかった主人公に自分