記事へのコメント101

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ROYGB
    ROYGB “4月に職場復帰し、山登りも再開したが、火山へは二度と登るつもりはない。”

    2018/09/26 リンク

    その他
    macj_jp
    macj_jp 壮絶…。意図を持った一つ一つの小さな選択が生死を分けてる。

    2017/10/01 リンク

    その他
    field_combat
    field_combat いろいろスゴイ

    2017/09/28 リンク

    その他
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v すごい…自分なら、腕を失って「止血お願いします!」って言えるかな。ショックで気絶しそう

    2017/09/28 リンク

    その他
    akira28
    akira28 装備大事。

    2017/09/28 リンク

    その他
    Cherenkov
    Cherenkov ツェルト 簡易テント ダウン

    2017/09/28 リンク

    その他
    kurihara99
    kurihara99 壮絶… 「簡易テント=ツェルト」か

    2017/06/26 リンク

    その他
    mainyaa
    mainyaa 壮絶・・・

    2017/06/26 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru 2015.9.28 05:30

    2017/05/24 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 山野井泰史は ギャチュンカンで雪崩で 目が見えなくなり、 素手で氷壁のクラックを手探りする羽目になったとき、 「使えなくなっていいのは まず左手の小指、右手の小指、次は薬指..」と考えたと語ってる。

    2016/09/29 リンク

    その他
    kuroazuki
    kuroazuki 壮絶だ・・・つい最近の出来事と思ってたら2年前の秋か。。。

    2016/08/01 リンク

    その他
    suikax
    suikax 山行く人って精神力が強いイメージがあるんだがそれを裏付けるかのような体験談。腕がちぎれるってすごい。なのにこの人の冷静さ。

    2015/09/30 リンク

    その他
    mini_big_foo
    mini_big_foo 壮絶。左腕がちぎれる。⇒止血おねがいします。先程まで一緒に居た男性はなくなっていた。こんなのサバイバル映画でしか見たこと無いけれども、実際に起きるときには起きるんだよな。

    2015/09/30 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 こんなに過酷な状況だったのね……

    2015/09/30 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 それでも山に登るのか…… 何が彼女をそうさせるのか

    2015/09/30 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 左腕を失い、「とりあえずここまで乗り切れたから、生きよう」

    2015/09/30 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 壮絶だな・・・

    2015/09/30 リンク

    その他
    whirl
    whirl 壮絶

    2015/09/30 リンク

    その他
    bfox
    bfox 生死を分けるのは僅かな差なんだな。だけど導かれる結果は大きな差になるんだな。何に対しても抜かりない準備が必要だと痛感。

    2015/09/30 リンク

    その他
    gambol
    gambol ”腕をなくしたことは残念だが、命を落とすことはなかった。「とりあえずここまで乗り切れたから、生きよう」。そう思った。”

    2015/09/30 リンク

    その他
    sigel1
    sigel1 すごいな…。登山にはこのくらいのタフさがないとダメなのかも。

    2015/09/30 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 凍死で亡くなった方もいたのか、基本の装備がこれほど大切とは…

    2015/09/30 リンク

    その他
    lli
    lli 腕が千切れているにもかかわらず冷静に判断できたこの方が凄すぎる。

    2015/09/30 リンク

    その他
    macchi5421
    macchi5421 壮絶… 凄い精神力…

    2015/09/30 リンク

    その他
    migurin
    migurin 理由はわからんけど泣けた

    2015/09/30 リンク

    その他
    kotukotu
    kotukotu 日帰りでも簡易テント必要ですね。買おう。

    2015/09/30 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 準備の大切さを思い知らされる。

    2015/09/30 リンク

    その他
    tottotto2009
    tottotto2009 左腕がもげて自分の腹の上に...激痛や大量の出血に耐えられる精神力や体力がなければ生き残ることはできないんだな。自分はとても無理だ。

    2015/09/30 リンク

    その他
    rider250
    rider250 凄い記録だスゴい精神力だ、が一つだけ「火山へは二度と登るつもりはない」と言うが日本で登山したいと思われるような山で、火山でない山など幾つもないと思うんだがなあ、死火山という分類がなくなったくらいだし。

    2015/09/30 リンク

    その他
    hareno
    hareno 噴石はもちろんだが、寒さも恐ろしい。準備と冷静さ、あきらめない心で乗り切れたということか

    2015/09/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【御嶽山噴火1年】生還女性が初めて語る「あの時」 「焼け死ぬのか、溶けるのかな…」(1/6ページ) - 産経ニュース

    58人が死亡、5人が行方不明となった戦後最悪の火山災害、御嶽山(おんたけさん)=長野、岐阜両県=...

    ブックマークしたユーザー

    • motttey2020/06/20 motttey
    • daitom2019/10/23 daitom
    • abebe7772019/06/17 abebe777
    • marin47422019/04/05 marin4742
    • myun2-nw2018/12/12 myun2-nw
    • ROYGB2018/09/26 ROYGB
    • ushigyu2017/10/03 ushigyu
    • macj_jp2017/10/01 macj_jp
    • field_combat2017/09/28 field_combat
    • tackyv0o0v2017/09/28 tackyv0o0v
    • akira282017/09/28 akira28
    • Cherenkov2017/09/28 Cherenkov
    • nmy2017/09/28 nmy
    • repunit2017/09/28 repunit
    • tanemurarisa2017/09/27 tanemurarisa
    • ahya3652017/06/26 ahya365
    • kurihara992017/06/26 kurihara99
    • bhikkhu2017/06/26 bhikkhu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事