記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tarodja3
    tarodja3 その通りだ…色々と問題点が出揃ってきた今となって見りゃ正論だがね!…後はチャンと県や市の管理責任も含めて問題を“済ませて“もらわにゃいかんね、、、

    2019/08/06 リンク

    その他
    kfujii
    kfujii うるせーよ

    2019/08/06 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo これは行政行為としてやられてるんですかね

    2019/08/05 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one あんたが主張するような理由で中止されたんじゃなく、テロ予告に負けて中止されたんだ。そしてあんたはテロ予告を助長した側だ。/あるいは「本当は俺が中止させたんだと聞いている」ってことなのだろうか。

    2019/08/05 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 名古屋人が言いそうないいがかりだ

    2019/08/04 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 謝罪はいらんでしょ。それが慰安婦像だからといって、謝らなきゃいけない理由がないし、そもそも誰に謝るんだ?

    2019/08/04 リンク

    その他
    smicho
    smicho 必要なのは謝罪ではなく反省。

    2019/08/04 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 そもそも日本の主張と全く異なっていない。違いがあると思っているのは歴史修正主義者だけ。慰安婦として集められた中には日本人女性もいるので、韓国人だけの主張でもない

    2019/08/04 リンク

    その他
    shag
    shag これで支持得られるんだもんな。

    2019/08/04 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 事後であっても行政の長が主体となって展示取りやめを主導するのは検閲に他ならないけど(´・_・`)んでもって市長が県のことに口出すなら国や世界のことにも口出すのと何が違うんだろう。越権じゃね

    2019/08/04 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer やめれば済む問題ではなかった。ちゃんと続けて開催しきらないと、少なくともその意思を徹底して見せないと表現の自由を守ったことにはならなかった

    2019/08/04 リンク

    その他
    vkgofboston
    vkgofboston マジ意味不明すぎてワロた。謝るのはテメーだろうが。

    2019/08/04 リンク

    その他
    misomico
    misomico 普段持ってた偏見が漏れてるな

    2019/08/04 リンク

    その他
    hanajibuu
    hanajibuu 思想とか関係なく、税金の使い道はこれでいいのか?

    2019/08/04 リンク

    その他
    gremor
    gremor 徹底的にやれ!左翼なんで不誠実で人間性からしておかしい奴らばっかりや

    2019/08/04 リンク

    その他
    na7gfu8uhw34
    na7gfu8uhw34 日本政府資料(番号30の2)ある婦人と十四歳になるその妹とは、強制的に数週間、約五十名の日本兵と雑居させられ、その虐待と暴行を受けました。その一人は発狂しました。彼女達は二人ともその後処刑されました。

    2019/08/04 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru だめだなあ

    2019/08/04 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 河村などのウヨの弁を読んで「日本人はずっと謝罪してきた。これ以上謝る必要はない」って言える奴、普通に狂人だろ。

    2019/08/04 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 やべえ

    2019/08/04 リンク

    その他
    townphilosopher
    townphilosopher 誰か河村たかしに現代アートと当該展示の趣旨をレクチャーすべき。もちろん日本国憲法も。河村らのような憲法無視の弾圧者を展示する媒体として少女像があったのだが。

    2019/08/04 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada お前も実行委員の一人じゃねーの? どうしても謝って欲しいなら、組織内で粛々とやれ。

    2019/08/04 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe あのな、謝罪するのは脅迫してきた奴らだろ?

    2019/08/04 リンク

    その他
    II-O
    II-O 名古屋市も2億円出してたイベントが、津田の「沸き上がる反感などを可視化する企画だ」とした炎上目当ての無謀さ故にダメになったんだから、市長が謝罪要求するのは当然じゃね?

    2019/08/04 リンク

    その他
    Lat
    Lat 謝罪はともかく、どのような考えて作成と展示に至ったかは主催者側から説明してほしいかな。どこらへんに芸術性があるかわからない。抗議の意味でやるなら椅子だけ置いて日本での見え方とかするべきでは?

    2019/08/04 リンク

    その他
    albertus
    albertus こいつが名古屋市のリーダーであるということを、心底名古屋市民は恥であると思った方が良い。

    2019/08/04 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 産経さんは強権的為政者と心中する気なんだな

    2019/08/04 リンク

    その他
    confusion8
    confusion8 いまどっちかっていうとお前の方が立場悪いぞって誰か教えてやれよ

    2019/08/04 リンク

    その他
    dagjmpd
    dagjmpd さすがにこれは……

    2019/08/04 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada まったくな。これで中止なら、「ガソリン缶持ってく」とFAXされたら、町内会の盆踊りから国際会議まで、イベントごと全部中止にできるじゃねえか。警察、真面目に仕事しろよ。

    2019/08/04 リンク

    その他
    SBY10676
    SBY10676 他の報道によると名古屋市はこのイベントに2億円支出したとのことで。2億円払って慰安婦像置かれるってキツイわな/公金入ってなければそんなに問題でもなかったんだろうけどね

    2019/08/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    慰安婦像展示者へ謝罪要求 名古屋市長「やめれば済む問題でない」 - 産経ニュース

    国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」での「平和の少女像」などの展示中止を受け、中止を求めて...

    ブックマークしたユーザー

    • tarodja32019/08/06 tarodja3
    • kfujii2019/08/06 kfujii
    • jegog2019/08/06 jegog
    • terazzo2019/08/05 terazzo
    • tg30yen2019/08/05 tg30yen
    • deep_one2019/08/05 deep_one
    • ken-ne862019/08/05 ken-ne86
    • chintaro32019/08/04 chintaro3
    • raebchen2019/08/04 raebchen
    • smicho2019/08/04 smicho
    • z1h47842019/08/04 z1h4784
    • shag2019/08/04 shag
    • mutinomuti2019/08/04 mutinomuti
    • Wafer2019/08/04 Wafer
    • lifelog_blog2019/08/04 lifelog_blog
    • vkgofboston2019/08/04 vkgofboston
    • sakisakagauri2019/08/04 sakisakagauri
    • jt_noSke2019/08/04 jt_noSke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事