エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【総選挙2017】野党共闘していれば、自民党に勝てた!?【数字で検証】 - リカレント!
今回の選挙でもし野党共闘していれば、自民党に勝てた!? 数字で検証してみる まず、希望の党と立憲民... 今回の選挙でもし野党共闘していれば、自民党に勝てた!? 数字で検証してみる まず、希望の党と立憲民主党が分裂していなかったら 2017年10月に行われた衆議院の解散総選挙は、結果的に自民党の大勝利に終わりました。公明党と合わせれば、全議席の3分の2を占め、憲法改正の発議や衆議院での再可決ができます。 もっとも、今回の自民党の大勝利の裏側には、野党である旧民進党、希望の党のゴタゴタがあったのも事実です。 直感としては、このゴタゴタがなければ自民党大勝利とまではならなかったのではないかということを思いました。 例えば、私が投票した東京2区では、「立憲民主党」候補者と「希望の党」候補者の得票数を合算すると、「自民党」候補者の得票数を上回るからです。 (引用元:NHK2017衆院選(衆議院議員選挙 開票結果)|NHK選挙WEB) そこで、こちらの記事で、もし立憲民主党と希望の党が分裂しなかったら結
2017/10/25 リンク