エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント14件
- 注目コメント
- 新着コメント



注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
60代の捨て活・37年大切にしていた収納ボックスを感謝の手放し - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
今週のお題「捨てたい物」 収納ボックスにあったテレフォンカード 結婚祝いでもらった千代紙の収納ボッ... 今週のお題「捨てたい物」 収納ボックスにあったテレフォンカード 結婚祝いでもらった千代紙の収納ボックスを、ようやく感謝離しました。 小引き出しがたくさんついて、旅の思い出の品や外国の紙幣をしまっていたのです。 60代の捨て活をお伝えします。 スポンサーリンク 捨てたいけど捨てられない 東京ディズニーランド テレフォンカード まとめ 捨てたいけど捨てられない 千代紙の収納ボックス 千代紙が破れて、テープで補修しながら使っていました。 捨てたいけど、捨てられない。 もう37年も使ったから、今度こそ感謝して手放します。 このほかに同じシリーズの裁縫箱などもありましたが、すでに壊れて処分しました。 画像の外国・紙幣は、マレーシアのリンギット。 お金は別の所で、保管します。 www.tameyo.jp 移住先として人気のマレーシア。 いまは円安なので、そんなに物価が安く感じられないかもしれません。
2024/07/16 リンク