記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 「文科省からは、ローカルルールの多くは幻ではないか、との意見が」 あはは(ノ´∀`*) けど管理部局がめんどくさい・法令解釈が実はわからない、といったことから幻ルールをこしらへる現象は結構あるんよ(´・ω・)ノ

    2017/01/26 リンク

    その他
    mochitabesugi
    mochitabesugi 旅費の質問(http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/faq/1307129.htm)「出張旅費の証拠書類に関しては、研究機関として科研費の管理について説明責任を果たせるよう、適切なものを研究機関で定め...」これがローカルルールのもと

    2017/01/19 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho “文科省からは、ローカルルールの多くは幻ではないか、との意見が上がってきています。” おおわしらの知っとる文科ショウらしくなってまいりました!

    2017/01/18 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 部課長級の出向者がこれだけゐる(http://kenqinfo.blogspot.jp/2010/07/v02.html)のにローカルルールの存否がわからないつて、何しに大学に行つてゐるのか疑問なしとはしない。

    2017/01/18 リンク

    その他
    sin20xx
    sin20xx いや、外部からローカルルールを調査するなんて基本できないよ。だからこそ、まずは内部の人間がそういったものの存在について確認し、確認できたものは事実を具体的に報告して対応していくしかない。段階は必要だよ

    2017/01/18 リンク

    その他
    camellow
    camellow まあ事務方に問い合わせる事でローカルルールが大学内にて正式に運用されている(幻ではない)事がハッキリしてからの次の手って事かな?

    2017/01/18 リンク

    その他
    charliecgo
    charliecgo 形式的に制度があるものの、現場のサボタージュによって形骸化している例を知っている。

    2017/01/18 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 次は「ホイ研究者の皆様へ」だと思っていたのに

    2017/01/18 リンク

    その他
    uturi
    uturi 「いじめはないか?」「はーいありませーん」という流れを思い出す。地道に現場の教授に聞くしかなかろう。

    2017/01/18 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 事務方が文科省と大学内部に二枚舌を使っていると考えられないのかな。

    2017/01/18 リンク

    その他
    aike
    aike なんか言われたら印籠みたいにこのページをスマホで見せたらいいのかな。本当は「科研費購入備品の移動制限の禁止」「学会参加の確証提出の禁止」とか明言して本気感を出してほしいけど。

    2017/01/18 リンク

    その他
    sisya
    sisya つまりこれは大学側が改善する最後のチャンスということなのだろうか。事実はどうあれ大学側はローカルルールがないといい、河野議員と大学側では存在していないという了解が取れている。もはやルールは適用できない

    2017/01/18 リンク

    その他
    masatomo-m
    masatomo-m やってるやってないよりは、文科省側で「やるな」というガイドラインを明示的に出すのがこうかがあるのでは?と思った

    2017/01/18 リンク

    その他
    oscdis765
    oscdis765 なるほど政治家ってこうやって攻めるんだなあ。お上が幻だって切って捨てたんだからあとはみんなでそれに乗っかればいいだけだ

    2017/01/18 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha 最近、このタイトルのシリーズ、実際に中を開かないと何が書いてあるからわからんから、タイトルだけでシェアされて中身を見てもらえないのを防ぐ作戦な気がしてきた。

    2017/01/18 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 文科省の調査能力を真に受けちゃあかん

    2017/01/18 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 私は「多くは幻」説に「さもありなん」と思う。会社でも、そういうの、よくあるもの。勝手な思い込みで自主規制して愚痴ってる、みたいな状況。

    2017/01/18 リンク

    その他
    nisshi_jp
    nisshi_jp 「幻で困っているだけなので、問題ないですね」「えっ」

    2017/01/18 リンク

    その他
    jmako
    jmako ローカルルールを幻にしてしまったってことかなwww ただ、ローカルルールで守られてたこともあるので、今後どうって行くのかは不明だな。

    2017/01/17 リンク

    その他
    shibacow
    shibacow 文科省が幻だと言うのだから、大学事務にはそれを盾に交渉すれば良いのでは?少なくとも大学事務は「文科省がそう言っている」というカードは切れなくなった訳で。

    2017/01/17 リンク

    その他
    soppo-muke
    soppo-muke 多分、ローカルルールは存在していたと思うが、アンケートでは正直に報告はされなかったんだろう。でも、今後はローカルルールを示された時には、このサイトを印刷して持っていけば良いと思って矛を収めるしかない。

    2017/01/17 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni どんどん問題のショボさが明らかになってくるな 『文科省からは、ローカルルールの多くは幻ではないか、との意見が上がってきています』/コメントで非難している人は誰を非難しているの?

    2017/01/17 リンク

    その他
    ytakano
    ytakano 事務と研究者間のメールをみれば一発でわかるはず。

    2017/01/17 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit “各大学のローカルルールについて調査をしていただいておりますが、文科省からは、ローカルルールの多くは幻ではないか、との意見が上がってきています”

    2017/01/17 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 多分古参の大学事務員が若い大学事務員にローカルルールを口伝していて改められたルールが伝わっていないものと思われ。

    2017/01/17 リンク

    その他
    santo
    santo 日本は幻想の上でダンスを踊る国家。公式ルールには存在しないことになっているが、幻想破ると村八分。

    2017/01/17 リンク

    その他
    nagaimichiko
    nagaimichiko ローカルルールで事務方にNGといわれた場合にどう対応したらよいかが知りたい

    2017/01/17 リンク

    その他
    erayuuki
    erayuuki この報告のおかげで文科省に言い訳した事務方はこれ以降の申請は嫌でも受理せざるを得なくなる。とても評価できる。

    2017/01/17 リンク

    その他
    gasguzzler
    gasguzzler 彼の人も丸め込まれていくのであろうか

    2017/01/17 リンク

    その他
    nunota
    nunota 大学事務の管理職は元文科省の人間ばかりだよね?どういうことなの?

    2017/01/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    更にもう一度研究者の皆様へ

    2017.01.17 文科省に、各大学のローカルルールについて調査をしていただいておりますが、文科省からは、...

    ブックマークしたユーザー

    • shomotsubugyo2017/01/26 shomotsubugyo
    • skateboardmealy2017/01/25 skateboardmealy
    • giraffeforesttan2017/01/24 giraffeforesttan
    • gggsck2017/01/20 gggsck
    • mochitabesugi2017/01/19 mochitabesugi
    • piripenko2017/01/18 piripenko
    • Nyoho2017/01/18 Nyoho
    • toraba2017/01/18 toraba
    • sawarabi01302017/01/18 sawarabi0130
    • ryokusai2017/01/18 ryokusai
    • sin20xx2017/01/18 sin20xx
    • uimn2017/01/18 uimn
    • theband2017/01/18 theband
    • amy3852017/01/18 amy385
    • chiezo12342017/01/18 chiezo1234
    • ochiaihideki2017/01/18 ochiaihideki
    • maxtokiforniigata2017/01/18 maxtokiforniigata
    • camellow2017/01/18 camellow
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事